サントリー武蔵野ビール工場見学

未分類

07032403.jpg
55aiaiさんの「じぶん日記」「ザ・プレミアム・モルツ」特別ツアーにブロガー限定でご招待!というのを発見。この企画は九州熊本工場、武蔵野ビール工場、京都ビール工場で行われるということでしたが、55aiaiさんは武蔵野ビール工場見学ツアーのゲストブロガー。これはすごいことですね。お友達ブロガーの中でこういう方がいると、とても刺激になります。「工場で飲むビールは格別に旨い」と聞いていたので、お酒好きな僕は当然の様に応募しました。実はこの企画800組以上の応募があったそうで、その中から当選したのはたったの15組!すごい倍率。写真のキレイさやコメント数などで選考したようです。それにしても短時間で800ブログをチェックした担当の方々、大変だったと思います。
※今回はブロガー限定でしたが、「ザ・プレミアム・モルツ講座」は3月31日~12月まで随時開催予定だそうです。こちらから申し込みできます。
※他の参加者の方々の記事はサントリービール工場キャンペーンブログをご覧下さい。
「ザ・プレミアム・モルツ」は「モンドセレクション」で2年連続最高金賞を受賞したビール。これは日本のビールでは初の快挙で、賞の位置付けからすると「ザ・プレミアム・モルツ」は世界最高のビールということになります。日本のビールも本場ヨーロッパと肩を並べる程の実力をつけたということですね。「モンドセレクション」についてはこちら
07032402.jpg
左上:1/3まで勢いよく注ぎ生ビールうまさのフタの役割をする泡を作ります。泡が落ち着いたらグラスを傾け、静かに注ぎます。
右上:「ビール:泡」は「7:3」の割合がベスト。
左下:きめの細かい泡。その香りの素晴らしさと、舌の上で泡が消える感覚に驚き。通常のビールでありがちな「喉ごし」や「爽快」というキーワードとは異質の、繊細さや華やかさを感じることが出来るビールです。
右下:これは「エンジェルリング」と言って、美味しいビールの証拠だそうです。グラスにあぶらやホコリが付いていると出来にくいようです。
ビールの注ぎ方についてはこちら、「エンジェルリング」についてはこちらをご覧下さい。
07032404.jpg
左:二条大麦。食べてみました。僕は美味しく感じたのですが、特に美味しく感じない人もいるようです。
右:ホップ。2種類のホップの匂いを比べました。
その他、スライドやビデオを見てビール製作の基本や、「ザ・プレミアム・モルツ」の美味しさの秘密、開発にかける想いや苦労話などを知ることができました。その辺の話はこちらにも出ています。
07032401.jpg
まだまだ飲めます。缶ビールの注ぎ方の講義も受けました。飲んでみると工場のビールとの違いに驚きます。工場の「ザ・プレミアム・モルツ」は、舌の上でビールがフワッと消え、後口もスッキリしています。缶ビールはさすがにそこまではいかなくて、工場のビールよりも苦味がやや強く出ている気がしました。ここでは缶ビールも含めて合計4杯頂きました。
07032405.jpg
ミニブルワリーも見学しました。ミニブルワリーは武蔵野工場にしかなく、「ザ・プレミアム・モルツ」もここで生まれたそうです。
その後バスで新宿に移動して、「Dynamic kitchen & BAR 響」で会食しました。その様子は次の記事で。

タイトルとURLをコピーしました