がま親分 日の出町

07052501.jpg
ヒロキエさんが道に迷った時にたまたま見つけたお店「がま親分」。ただ店名が面白いというだけで話題になり、みんなで行ってきました。メンバーはヒロキエさんつきじろうさんバンビとヒメの姐さん。今回はバンビとヒメの姐さんとつきじろうさんが初対面。ヒロキエさんとつきじろうさんとオフ会をする時はいつも晴れですが、この日は珍しく雨。みんなで傘をさして歩きます。桜木町から歩いて10分弱でお店に到着。店を覗くと見るからにディープなスポットで、店内は煙がモクモクしています。入店と同時にビニール袋を渡され、それに上着も入れます。スーツの上着を丸めてビニール袋に入れるのは抵抗がありますが、入れなければ煙ですごい匂いが付きそうです。この店は鹿肉や猪肉などいろんな肉が食べれる店。それだけに匂いも煙もすごいのですが、「昔の秋田屋みたい」ということで懐かしい雰囲気が味わえる店でした。
07052502.jpg
07052503.jpg
07052504.jpg
タレがなんともいいです。肉をしっかり焼いて、濃い味のタレに浸けて食べます。
07052506.jpg
マッコリ。韓国の濁り酒ですね。僕はこれが好きで焼肉に行くとよく飲みます。
07052505.jpg
マッピー。ひょっとして・・と思ったらやはり、マッコリをホッピーで割ったもの。僕が好きなマッコリとホッピー、それを割ってしまうなんて。しかもこれが意外と合います。なんとも言えない面白い味になってました。
この店でおすすめのお酒は「八海山」。こんなに安い店は珍しいと思います。
07052507.jpg
網の交換。肉の上から新しい網をかぶせて、そのまま返します。さすがブロガー、ネタになると感じたのか、みんなとっさにカメラを構えてます。
07052508.jpg
モツ煮
07052509.jpg
ビビン麺
07052510.jpg
いちおうラーメンブロガーらしい写真も撮ります。この日の写真はミニ三脚で撮影。先日の講義の復習です。なにもこんな店でやらなくても・・という意見もあるようですが。
07052511.jpg
お茶漬け。
07052512.jpg
カルビ丼。僕のシメはこれ。
07052513.jpg
キムチポッカ丼。ヒロキエさんのシメはこれ。これは肉が旨くて、カルビ丼よりよかったです。今度行く時は忘れずにこれを食べようと思います。
07052514.jpg
外観はこんな感じ。かなり酔っ払ってふらふらと帰りました。
【参加者】
「食い道をゆく」ヒロキエさん
「春は築地で朝ごはん」つきじろうさん
「バンビ&ヒメ」バンビとヒメの姐さん
【お店データ】
■住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目102
■電話:045-251-9102
■最寄駅:JR桜木町駅 徒歩10分/京浜急行 日の出町駅 徒歩1分
■営業時間:17:00~翌5:00、(土)16:00~翌5:00、(日)15:00~翌1:00
■定休日:無休
[map_tb:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目102]

コメント

  1. ヒロキエ より:

    おお!忘れたころの「がま親分」!!
    こうしてしばらく時を空けてから記事をアップするのも楽しいかも。
    当日の楽しかった思い出がハッキリと甦ってきます。
    シメに食べたキムチポッカ丼は当たり!だったね。

  2. くに より:

    ◆ヒロキエさん
    遅くなってすみませ~ん。全然間に合ってないです・・。もっと早く記事にしないとブログですからね。
    ちょっと頂いたキムチポッカ丼が美味しくて、また来ようという気になりました。

  3. ちはやまこと より:

    マッコリって、友人が美味しいんだよと言ってたので気になってたんですが、初めて見ました♪
    あとキムチポッカ丼やもつ煮が美味しそうですね♪

  4. つきじろう より:

    いやあ、なんといっても初対面のバンヒメ姐様に見とれていて、
    飲み食いは「うわの空」でした(笑)。
    マッコリ+ホッピーの「マッピー」が個人的にはツボでした☆

  5. うさうさ より:

    こんばんわ!
    お店の名前が「がま親分」って、面白いですね。
    お肉がじゅ~じゅ~美味しそう。
    マッコリって、韓国の濁り酒なのですか。
    くにさん、お好きなのですね。
    八海山は、私も大好きなお酒です。

  6. 蓮花 より:

    い~い雰囲気のお店ですねー。
    この煙だと、素直にビニール袋に服を入れたほうがよさそうですネ(笑)
    焼肉を食べた後の冷麺(ビビン麺)が、とってもさっぱりしてそうで美味しそう!です。

  7. くに より:

    ◆ちはやまことさん
    マッコリ美味しいですよ。焼肉屋に置いてあることが多いです。ぜひお試し下さい。

  8. くに より:

    ◆つきじろうさん
    マッコリ+ホッピーの「マッピー」はぼくもツボでしたよ。こういうディープな店もまだ各所にありそうですね。

  9. くに より:

    ◆うさうささん
    「がま親分」って何なんでしょうね^^;マッコリはたぶんそうです。日本酒と製法は同じ?みたいですね。
    八海山って飲みやすくていいですね。僕もよく飲みますよ。

  10. くに より:

    ◆蓮花さん
    すっごいモクモクでしたよ~。上着はビニール袋に入れてぐちゃぐちゃになりました。。
    お肉の後のビビン麺いいですよね~☆その後カルビ丼食べたけど^^;

  11. まさぴ。 より:

    マッピー、呑みたい!(笑)

  12. くに より:

    ◆まさぴょんさん
    マッピー珍しいですよね。結構いけると思いました。

タイトルとURLをコピーしました