ラーメン ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 2 久々のラーメン富士丸。梶原店は量が多過ぎてヤバいので、券売機も普通400g、少な目300g、半分200gとなっている。この券売機を見ても普通を買う人は結構食べれる人なのだろう。僕は最近それほど自信はないが、それでも少な目とか半分とかは買う気... 2025.08.27 ラーメンラーメン二郎その他 東京都
ラーメン 田町えっちゃんラーメン。 田町といえば、オフィス街。正直言って、行列しそうにない店の前にも立派な行列ができているような街である。ここに話題の?ちゃん系ラーメンの店ができた。「田町えっちゃんラーメン。」である。 さぞかし行列しているだろうと思って行ってみ... 2025.08.21 ラーメン浜松町 大門 三田
ラーメン らーめん潤 亀戸店 用事があって亀戸に来た。すごく中途半端な時間に昼食。調べてみると近くに「らーめん潤」の支店があった。昔、蒲田に行ったきりなのですごく懐かしい。 新潟県燕市に本店がある燕三条系の店だ。祝日の火曜日、15:30で2人待ち。カウンター9席のみとは... 2025.06.16 ラーメン浅草 両国 錦糸町
ラーメン 麺浪漫 ラーメン 千石 2 前回の訪問から半年近く経ちました。その時は千石自慢らーめんとどう違うのかが気になっての訪問。 今回は「ちゃーしゅうめん」1,380円を食べてみたくて来てみました。前回は「もやしらーめん」だったので、もやしがないと結構違うかも知... 2025.02.26 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン いと井 東京ラーメン横丁 東京駅ヤエチカ 用事があって東京駅に来ましたが、その後もすぐに移動する予定になっていました。「この辺でご飯を食べないといけない」「でも時間がない」などと言いながら地下街を歩いている時に見掛けたのが、東京駅ヤエチカ「東京ラーメン横丁」。 東京ラ... 2025.02.21 ラーメン日本橋 東京
ラーメン 中華そば 勝本 水道橋 2 水道橋駅近くで用事があったので 久々に「中華そば 勝本」 に行きました 時間が早いからか ほとんどお客さんがいません 相変わらずサービスがよくて 気持ちよく食事ができます 「... 2025.02.05 ラーメン神楽坂 牛込 飯田橋
ラーメン 横浜家系ラーメン 野中家 大塚 昨年オープンした大塚の「横浜家系ラーメン 野中家」。今年に入って支店が3店舗ほどできたそうです。すごいペースですね。 オープン直後は混み合っていてすごい人気でしたが、最近は落ち着いているようです。 お昼時に伺いま... 2024.12.06 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン MENクライ 浜松町 浜松町の「MENクライ」。以前、お昼時に行ってみたら、かなりの行列で断念したことがあります。会社から遠いし、お昼休みに行くのは難しそうでした。 会社をお休みして病院で検査の日。健康診断はいつも何も問題がないので再検査はありませ... 2024.11.20 ラーメン浜松町 大門 三田
ラーメン 麻布ラーメン 芝4丁目店 三田 2 急にすごく寒くなった日、仕事帰りに何かあったかいものを食べて帰りたくなり、近くにあった「麻布ラーメン」に入りました。 「とんこつ醤油ラーメン」1,000円の食券を購入。麻布ラーメンも1,000円の時代なんですね。「特製ラーメン... 2024.11.13 ラーメン浜松町 大門 三田
ラーメン 博多一瑞亭 三田店 ラーメン 田町駅周辺で 軽く食べようと思ったら 結構大変です ちょっとした店も 大抵は行列しています ちょっと前のことですが オープンしたばかりの 博多ラーメンの店を見つけました ... 2024.11.01 ラーメン浜松町 大門 三田