カフェ バー

マキノコーヒー 久米島

久米島の焙煎士牧野秀樹氏が昨年5月に開いた店、マキノコーヒー。それまでもネットショップ等で販売をしていたが、初めて実店舗を構えることになったそうだ。 隣のVAN LIFEや、ヨンナーサイクルと共同で土地を借りてコンテナで営業している。ちな...
未分類

ROKU MIDPARK LOUNGE (ロク ミッドパークラウンジ)東京ミッドタウン

東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンで「ROKU MIDPARK LOUNGE(ロク ミッドパーク ラウンジ)」を開催している。ジャパニーズクラフトジン「ROKU(六)」とのコラボレーションによる屋外ラウンジで、7月12日(金)~8月...
ラーメン

やん小 久米島

久米島の2日目は電動自転車を借りて少し観光をした。山を登ってダムを横目に坂を下りると海が見えてきた。そこから一気に坂を下りて行くと、「やん小〜(やんぐわ~)」にたどり着く。やん小〜は久米島で一番有名な飲食店のひとつだ。「島味噌もやしそば」...
居酒屋

波路 久米島 居酒屋

久米島のイーフビーチホテルの近くの飲食店街。そのいくつかは久米島を代表する居酒屋だ。久米島の食材を使っていて、魚がうまく、いろんなメニューがあって、とにかく安い。そんな店がいくつもある。初日は久米島らしい居酒屋の代表格「波路」にした。 写...
未分類

氾濫バーガー チムフガス 沖縄

久米島に行くため那覇空港で飛行機の乗り換え。2時間しかないので近場で昼食をとることにした。タクシーを飛ばして、瀬長島ウミカジテラスに向かった。そこで見つけた「氾濫バーガー チムフガス」。人気No. 1の「氾濫バーガー」(1,200円)はボ...
居酒屋

野乃鳥 梅味堂 (ジャパニーズクラフトジンROKU)

「野乃鳥 梅味堂」は阪急梅田駅から徒歩5~6分のところにある。大通りから線路沿いの細道に入って、しばらく行くと店が見えてくる。繁華街から少し離れた場所だが、なんとこの店、ジャパニーズクラフトジン「ROKU」を大阪で一番多く売っている店らし...
サントリー関連

ジャパニーズクラフトジン「ROKU」工場見学

サントリーさんの企画「大人の社会科見学!工場体験と美味しい食事とROKUのマリアージュを楽しもう♪ in大阪」の会のため、新幹線に乗って大阪までやって来た。 ジャパニーズクラフトジン「ROKU」は食事との相性が抜群。特に寿司や刺身のような...
未分類

ザ・プレミアム・モルツ 神泡サーバー

新型の神泡サーバーが出来たというので、セミナーに参加してきた。神泡サーバーは、電動で超音波を出してきめ細かい泡を作り出すという製品。ザ・プレミアム・モルツを購入して応募すればもらえる。以前の製品は洗浄をしないといけなかったので、ちょっとめ...
居酒屋

神泡BAR 八重洲

ザ・プレミアム・モルツの「神泡」の魅力を体感できる店、「神泡BAR」が2月9日八重洲にオープンした。その直後、サントリーさんのお誘いで、神泡BARで新年会が催された。神泡BARという店名だけあって、さすがにここの生ビールはうまい。特に泡に...
ラーメン

麺屋 ごとう 駒込

先日、大塚 大勝軒に行ってみて、久々に他の大勝軒の味も確かめてみたくなった。昔、池袋にあった頃に行った「麺屋ごとう」。東池袋の大勝軒とは少し違うが、かなり美味しいラーメンだった。今は駒込駅前に移転しているが、相変わらず人気店らしい。
タイトルとURLをコピーしました