肉料理

ジャッキーステーキハウス 那覇

与論島から那覇に移動して昼食をとることになった。アメリカ文化の影響もあり、那覇にはかなりの数のステーキハウスがある。ジャッキーステーキハウスは戦後間もない1953年の創業。那覇を代表する老舗でありながら、高級化もせず、いまだ大衆食堂的な雰...
焼肉

近江うし 焼肉 にくTATSU 青山本店

にくTATSU盛り サントリーさんのお誘いで外苑前駅近くにある焼肉店「近江うし 焼肉 にくTATSU 青山本店」に行ってきた。焼肉にくTATSUは、日本三大和牛の「近江うし」専門の焼肉店。近江うしは「鈴鹿山系の地下水」と「焚き餌」による昔...
居酒屋

イトゥバル 渋谷

刺身盛り合せ サントリーさんのお誘いで渋谷の「伊東の魚イタリアン イトゥバル」に行ってきた。イトゥバルは昨年末にオープンしたまだ新しい店。静岡県伊東市直送の鮮魚を中心にしたイタリアンとワイン、伊東直送のフルーツを使用したサングリアなどを楽...
居酒屋

くねんぼ食堂 与論島

与論島2日目の夕食はホテルの裏口から歩いてすぐの場所にある「くねんぼ食堂」を予約していた。長い散歩から戻ってお店に向かうと、入口の前に犬が寝ていた。開店までまだ少し時間があったのでそのまま待っていたのだが、ちょうど開店の時間になると起き上...
与論島

プリシアリゾートヨロン 与論島

家族のお祝いで与論島に行ってきた。与論島は沖縄本島のすぐそばにある奄美群島のひとつで、住所は鹿児島県与論町。泊まったホテルは「プリシアリゾート ヨロン」だった。ホテルにはプライベートビーチがあって、夏にはサーフィンやダイビングをする人で賑...
うなぎ 穴子

うなぎや本店 福岡 豊前

実家に帰った次の日、「何か食べたいものはあるか」と言うので、「うなぎ!」と即答。昔よく通っていた「森本うなぎ屋」にまた行きたかったのだが、この日はまた違う店だった。実家から車で何時間もかかる豊前市の「うなぎや」は両親の行きつけの店だという...
和食 寿司

天麩羅処ひらお 本店 博多

前から行きたいと思っていた「天麩羅処ひらお 本店」。数日前に行った、牧のうどん空港店の隣にある。福岡県内に6店舗があるが、ここが本店だそうだ。福岡空港の目の前にあるので、東京に帰る日の朝寄って行くことにした。とにかく大人気で朝から行列する...
うどん そば 丼もの

牧のうどん 空港店 博多

福岡に帰省した帰りに「牧のうどん」に行った。兄がよく行く店だそうで、迎えに来てもらったついでに寄ったのだが、なんと僕が行きたいと思っていた「天麩羅処ひらお 本店」の隣だ。ひらおは次の日に行くとして、まずは兄のおすすめの「牧のうどん」に向か...
和食 寿司

サントリー ザ・プレミアム・モルツ 「神泡」

サントリーさんのお誘いで、「西麻布 眞由膳」で開催されたブロガー新年会に参加してきた。いつもサントリーのイベントに呼ばれているメンバーだけの新年会だ。今年のプレミアムモルツは「泡にこだわる」そうで、「こだわりの素材・製法」、「こだわりの注...
焼き鳥

バードコート 北千住 6

12月にしてようやくバードコートに行くことができた。席はいつもの焼き台の横。しばらくひたすら焼き鳥を焼いていた野島さんが一息ついて話し掛けてきた。入店した時にちらほらと話をした以外は一切話をせず、野島さんは焼き、僕は食べるという行為を繰り...
タイトルとURLをコピーしました