朝食をとった後は観光に出掛けます。今回は「シドニー街歩き」というテーマなので食事よりも観光がメイン。この水上タクシーはJALPAKの【アイル】に付属するメニューです。風と太陽が気持ちよくて気分爽快♪これは絶対にオススメです!
※【アイル】についてはコチラをご覧ください
他のメンバーのブログはコチラからご覧ください↓↓↓↓↓

シドニー湾を、対岸を見ながら進みます。風と太陽が気持ちよく、自然とみんなのテンションも上がります。
すれ違う船に乗っている人たちが手を振ってきたり。コッチの人たちはみんなフレンドリーな方ばかりです。
ハーバーブリッジが見えてきました。その向こう側にはオペラハウスが見えます。
真下に来るとほんとにデカイ。この後ココで大変なイベントがあるので、気が気ではありません。
下をくぐりまーす。この水上タクシーはすごい!これはほんとに面白くてオススメです。
反対側に回ってきました。オペラハウスの横に船を止めて終了。
次回はオペラハウスの中をレポートします。
■Yellow Water Taxis
■HP:http://www.yellowwatertaxis.com.au/index.php
※場所はコチラの地図を参考にして下さい。
コメント
写真見てると海水がこぼれてきそーな臨場感!
あんな大きなカメラ大変だなって思ってましたけど、この出来ならその甲斐ありますね
スリー、ツー、ワン、ゼロ、サンダーバード ア ゴー!
水上タクシーはサンダーバード2号から乗り込んで欲しいなぁ。
無理ならせめてオペラハウスから射出して欲しいところです(笑)
乗船中のサンダーバード4号の揺れには、痔主も射出寸前でした。
揺れが激しくて、カメラを水平に構えられませんでしたね。
帰ってから私は、全部の写真をせっせと補正ソフトで
傾き修整してました・・・☆
◆Gingerさん
カメラでかいですよ~^^;
でもまあとりあえず今はこれで行きます。
◆ロレンスさん
オペラハウスから発射したいですね。これ普通に交通手段として使えそうです。
◆ヒロキエさん
そそれは危なかった・・(笑)
◆つきじろうさん
僕は傾いてないのを使いました。最後の写真は傾いててOKだったので修正せずそのまま♪
このボートはゆれが楽しかったですね~。遊園地みたいで(^◇^m
水面が取っても綺麗です~☆橋も(><)
実はアタクシ若干、お舟は苦手でございましたが、この位の距離ならば問題なかったです。皆さんもenjoyされたようで良かったです。
◆早坂さん
このボート酔いはしませんね。楽しかった~。
でも写真が難しくて大変でしたね^^;
◆milanokkさん
ええー。そうなんですか!
楽しめましたよね?^^;