ずっと気になっていたナポリタンの巨人「ポンヌフ」に行ってきました。夜は何度か通っている新橋駅前ビルですが、まさかこんなところにナポの名店があるとは知りませんでした。ポンヌフについては、コチラの方も「ナポ界、新橋東の巨人」と紹介しています。そういえば、ナポさんの動画の一発目もこの店。数ある名店の中でもこの店を選んだのはなぜでしょう。非常に興味深い店です。
ナポリタン
新橋駅前ビルに昼間入るのは珍しい。とんかつ まるや以来じゃないでしょうか。まるやを横目に進み古ぼけた「カフェテラス ポンヌフ」という看板を発見。この外観で「カフェテラス」。これはかえってカッコイイかもしれません。
ポンヌフという店名もシャレてます。なんとフランス語で「新橋」という意味。外観と店名だけでも「ナポ界の巨人」と呼ぶに相応しい深みがあります。
店内は静かで、古いテレビの音とザワザワとした話し声、厨房のカチャカチャという音などが合わさった雑音が心地いい。古いカフェの名店には、こういうまったりとした空気が流れているものです。隣の人は何かの作業中。かなりの長時間ここで過ごしているように見受けられます。
メニューを見ると、サービスランチにはポンヌフバーグ、コーヒー、自家製プリンが付く3点セットもあるようです。ポンヌフ・バーグ730円はナポリタンに大きなハンバーグ、パン、サラダを載せた無茶なビジュアル。これも一度食べてみたい。今回はナポリタン600円にしました。ナポさんを真似て、粉チーズで「FUJIYAMA 雪景色」。
なかなかボリュームもあって、うまいナポです。ナポのおいしさよりも店内の雰囲気、ここに流れる穏やかな空気の方が印象深い。次回は3点セットも食べてみようと思います。
■店名:カフェテラス ポンヌフ
■住所:東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル 1号館 1F
■電話:03-3572-5346
■営業時間:9:30~20:00
■定休日:日曜日
2009.01.31
[map_tb:東京都港区新橋2-20-15]
カフェテラス ポンヌフ 新橋

コメント
おおーポンヌフさん、つい先日行ったばかりですー。
お客さん全員がナポリタン頼んでいるんではないかと思うくらい、激しくナポリタンが作られていて印象的なお店でした。
◆M(エム)さん
完全なナポ工場と化していました。あの雑音がなんとも言えず通ってしまいそうです。
ついにポンヌフデビューですね!!
”ナポ工場”ですか。
確かに昼のナポ率の高さはハンパじゃないですね。
いつか、あの工場で働きたいでつ(爆)
くにさんがポンヌフ初めてとは意外!
セットじゃなくてナポリタンのみというのが潔いね!
◆eatnapoさん
ナポ率も高いけど、普通に喫茶店として利用したい店でもありますね。あの空気、まったりしますよね。
◆ロレンスさん
ようやく行けました。まずは基本のナポにして、次回以降はいろいろと・・(笑)
くにさん、お久ぶりです。
ポンヌフこの前いってきました!
ナポリンタン以上にあの店の雰囲気に感動しました!
◆ozomasawakaさん
お久しぶりです!
ポンヌフ行きましたか~。僕も2回目行かなければ。ほんとに雰囲気のいい店ですよね。