ある方から「すごくおいしい高級パンがあるのですが、お送りしてもいいですか?」というお話をいただいた。こういうブログを書いていると、この種の話はよくあります。わざわざ送ってくれるということは、記事に書いてくれるのを期待しているのでしょう。でも正直言って、そういう記事を書くことはあまりないです。広告に熱心な店というのは、広告以外の部分でも徹底されていることが多いものです。ありきたりのものは少ない。それでも大抵は「普通だな」という程度。十分標準以上においしいんだけど、何か物足りないというか、「普通」のおいしさ。でもこのルセット(recette)のパンは気に入りました。ちょっと高すぎて普段は買えないほどですが、そのことも含めて「面白い」パンだと思います。
ルセット(recette)は、池尻大橋にお店があります。正確に言うと、池尻大橋と三軒茶屋の間くらいの場所。店売りはせず、不定期に作った時だけ受注販売しているそうです。「そんなんでやっていけるのか?」と不思議に思いますが、実はネット販売で成功したパン屋として有名な店でもあります。ホームページにもいろいろ出ていますが、とにかく値段が高い。客のニーズよりも作り手の理想を追求しているように思います。材料は、国内最高級の北海道産の小麦や、阿波和三盆糖、1個300円もする「神果卵」という卵など、一切妥協がない。
この写真で質感が伝わるでしょうか。ずっしりと重く、表面はしっとりとしています。一口食べると、もちっとして、しかもカリッとしている。なんとも不思議な食感です。ほんのり甘いのは、何の甘みでしょうか。強烈なインパクトはありませんが、このおいしさは、安定感があります。パンには詳しくないので、なんとも伝えづらいですが、これはかなりオススメできます。詳しくはお店のホームページをご覧下さい。
■店名:最高級パン専門店ルセット recette
■住所:東京都世田谷区池尻2-4-5 IID内 1F 2F
■電話:03-3418-0067
大きな地図で見る
最高級パン専門店ルセット recette

コメント
こんばんは。
作り手の理想を優先してるお店はしばし批判の対象になりますが、私はそんなお店もあるのも素敵だな~と思います。このお店のように顧客がついてきているのは凄いですね!値段はともかく、買い手の理想でもあるパン作りだからでしょうか?一個300円もする卵をつかうパンやさん、あっぱれだと思いました!^^
ほんのり甘いのは、阿波特産和三盆糖ではありませんか?
◆はーるんさん
材料にこだわれば原価はいくらでも上がりますね。それに客が付いてきているというのがすごいです。
◆村人さん
そうかもしれませんね。
グルメキャンプではどうもです(・∀・)。
★こうやって、広まって行くのですね!勉強になりました!
有名なシャンパンバーをやっている知人も、パンが好きと言っていました。「私は酵母が好きなのかな」とも。そういう人たちにも、高級パンの需要はあるのでしょうね。
私は池尻三宿在住で、この店があるIIDについては、なんとなく入りづらいなぁと思っていましたが、興味が沸きました。
勇気を出して行ってみたら、知らない世界がありそうです(・∀・)。
早速mixiのコミュに入ってみました!
◆ミミジローさん
グルメキャンプではお世話になりました!三宿なんですね~。おいしいものがたくさんあるところですね。このパンおいしかったですよ!