ラーメン 山金 新見

ラーメン

ラーメン 山金 新見
たい焼きラーメン餡じゃない
西日本旅行の続き。京都大阪を後にして、日本海側に向かった。伯備線という線で中国地方を縦断するのだが、途中で電車を乗り換えないといけない。次の電車までに時間があるので、一旦下車して、昼食をとることにした。新見駅という小さな駅。実はここには「たい焼きラーメン餡じゃない」というラーメンがある。これを一度食べてみたかったのだ。
「たい焼きラーメン餡じゃない」の「普通」が運ばれてきた。昔ながらのラーメンの雰囲気だが、金色のスープが美しく、なんともうまそうだ。ちょっとしたネタだと思って立ち寄った自分が恥ずかしくなるほどだ。こんな本格的なラーメンだとは思わなかった。
太めの麺と、鳥と鰹の出汁がよく合っていて結構うまい。なんとなくうどんみたいな印象も受ける、馴染みやすい味だ。肝心のたい焼きは、やはり餡ではなくて、ニラ、タコ、ごぼう、しめじなどが入っていた。そのままで食べるよりも、やはりラーメンに載せた方がうまそうだ。見た目が完全にたい焼きというのが面白い。
昭和22年に中華そば専門店として創業した「山金」。鶏ガラや煮干しを使った繊細なスープは感動的なうまさだ。「たい焼きラーメン餡じゃない」とか、「たこ焼きラーメン」だとか、一見ふざけたようなメニューでも、絶妙なバランス感覚で普通にうまいラーメンに仕上がっている。


ラーメン 山金 新見
ラーメン 山金 新見
「山金」へは、新見駅から歩いて行った。タクシーという手もあるが、旅行の時は土地の空気を感じるために、なるべく歩く。東京でも店に行くまでの過程は大事だと思うけど、初めて行く地方は土地勘がないので、こういうのは特に大事だ。
新見は綺麗な水が豊富に流れる土地。川はもちろんのこと、街を流れる小さな水路にまで並々と水が満たされていた。
山金に着くと、店内は満席だった。席数は40席くらいだろうか。なかなかの人気店だ。店先に置かれた紙に名前を書いて外で待つ。川の方に目をやると、テラス席があって、そこでラーメンを食べている人たちもいた。
しばらくすると名前が呼ばれて、中に入った。嬉しいことに一番奥の席だ。旅行中だから荷物が多いので、奥の方が迷惑にならなくて都合がいい。
ラーメン 山金 新見
ラーメン 山金 新見
もう一つ頼んだのは、「たこ焼きラーメン」。これは普通にたこ焼きがのっていた。たい焼きラーメンとベースは同じで、たこ焼きがのっているところだけが違うようだ。こちらのたこ焼きは本物のたこ焼き。これは別にのせなくてもいいかなという気もした。他にも「じゃこカツラーメン」とか「からあげラーメン」とかヘンテコメニューがあるが、そんなの食べているのは我々だけで、地元の人は普通のものを食べていた。愛媛の名物「じゃこカツ単品」も注文。これは結構量が多った。
ラーメン 山金 新見
ラーメン 山金 新見
新見市は江戸時代元禄10年にできた新見藩が元。元禄時代はもうお城が造れなかったので、代わりに御殿を建てた。それでこの地域を新見御殿町と言ったそうだ。「山金」のある御殿町センターは 「御殿町づくり」事業のシンボルとして旧福酒造跡地に建設。館内には旧新見藩にまつわる資料を展示している。
■店名:名代中華そば 山金(やまきん) 新見店
■住所:岡山県新見市新見858
■電話:0867-72-2615

タイトルとURLをコピーしました