カフェ バー 風人カフェ 久米島 久米島空港の2階にあるカフェ「風人カフェ」。飛行機までの時間をつぶすのにちょうどいいカフェだ。もちろん普段使いもできる。久米島関係の様々なグッズが販売されていたり、棚には沖縄関連の雑誌が並べられていて、時間をつぶすのにちょどいい。 朝食セ... 2020.01.08 カフェ バー久米島
カフェ バー マキノコーヒー 久米島 久米島の焙煎士牧野秀樹氏が昨年5月に開いた店、マキノコーヒー。それまでもネットショップ等で販売をしていたが、初めて実店舗を構えることになったそうだ。 隣のVAN LIFEや、ヨンナーサイクルと共同で土地を借りてコンテナで営業している。ちな... 2019.08.22 カフェ バー久米島
居酒屋 神泡BAR 八重洲 ザ・プレミアム・モルツの「神泡」の魅力を体感できる店、「神泡BAR」が2月9日八重洲にオープンした。その直後、サントリーさんのお誘いで、神泡BARで新年会が催された。神泡BARという店名だけあって、さすがにここの生ビールはうまい。特に泡に... 2019.03.25 居酒屋カフェ バー日本橋 東京
カフェ バー DEN THE LOUNGING ROOM (デン ザ ラウンジング ルーム) 小倉 天寿し京町店の後はバーに寄って帰ることにした。北九州は旧産炭地で、勢いのいい頃には日本中からお金と人が集まってきた。古くから文化のある土地でもあり、食文化も花開いた。この辺りは古事記にもよく出てくるほど古い土地なのだ。様々な地域があり、文... 2018.11.06 カフェ バー福岡
カフェ バー 台湾茶屋 那覇 那覇の街をずっと歩いて移動した。当然のことながら、与論島と違って完全に観光地化された街で、地元の学生や観光客に囲まれながら国際通りを歩くのは少ししんどかった。 目的地は裏路地を抜けたところにある「台湾茶屋」だ。裏路地は僕らのイメージする観... 2018.10.31 カフェ バー沖縄
カフェ バー 海カフェ 与論島 与論島はカフェのレベルが高いと聞いて、1軒は行こうと決めていた。今回は小高い丘の上にある、白壁が印象的な「海カフェ 」に行くことにした。海カフェはギリシャっぽい雰囲気のカフェで、店内はこだわりの装飾や小物で埋め尽くされ、趣味の良さを感じさ... 2018.10.28 カフェ バー与論島
カフェ バー タート ヴァン 赤坂 サントリーの忘年会の後は、赤坂のバー「タートヴァン」に寄った。この店には簡単に行けたことがない。隣の路地に入り込んだりして迷ってしまい、大抵はお店に電話をかける。店の場所の分かりづらさが、隠れ家的なバーになった理由ではないかと思うほどに、... 2018.01.11 カフェ バー赤坂 溜池山王
カフェ バー WHISKY HILLS 2017 ジムビームヒルズバー 六本木ヒルズ 「WHISKY HILLS 2017 ジムビームヒルズバー」にやってきた。11月17日(金)〜 12月3日(日)まで六本木ヒルズで開催されていた限定イベントだ。この後、サントリーのブロガー忘年会なのだが、一部の人は先にここで集まって軽く飲... 2017.12.12 カフェ バー六本木 麻布
カフェ バー 毛利庭園 水上プレミアムビアガーデン サントリーさんのお誘いで、六本木ヒルズで開催中の「水上プレミアムビアガーデン」に行ってきた。水上プレミアムビアガーデンでは、天然水のビール工場「東京・武蔵野ブルワリー」から直送されるザ・プレミアム・モルツを飲むことができる。 ビール工場の... 2017.08.21 カフェ バー六本木 麻布
カフェ バー 愛養 築地 二軒目は愛養に向かった。愛養はカウンターだけの小さな店で、通路も狭い。少しよけてもらわないと奥に行けないほどだ。そのおかげで他のお客さんと一瞬気持ちが触れるような気がするが、実際は誰も気に留めていない。毎日来る人にとってはいつものことなの... 2017.02.02 カフェ バー築地 月島 勝どき