関口フランスパン 目白坂本店

カフェ バー

DEF3EA82-1A4A-43BA-AB3A-9A2D6564E7FD.jpeg
新型コロナウイルスの影響でしばらくは過去記事です。我が家から比較的近い店「関口フランスパン 目白坂本店」。創立は明治21年(1888年)というから、今年で122年目になる。関口フランスパンのイートインは、全席禁煙 66席(店内40席、中庭テラス20席、目白通りに面したテラス6席)。テラス席があるので、短時間の休憩には適していると思う。
この店はバゲットがうまくて、僕もよく買いに来る。焼き上がり時間は1日9回と決まっていて、そのうちバゲットは8:30、11:30、13:30の3回。この店の一番人気、カレードーナツは、表面がサクサクに揚がっていて、油のベタつきもない。中のカレーもややピリ辛の大人の味。確かに人気が出そうな逸品だ。これにブレンドコーヒーやカプチーノ、生ビールなんかを頼んで中庭テラスでイートインする人も多い。近所に住む人の憩いの場のようになっている店だが、駅から遠いのが難点。有楽町線の江戸川橋駅の近くに「パティスリーダノワーズ」という支店もあり、こちらも評判が良い。


C31B270A-0E78-4E53-A85F-A4CA70E6454D.jpeg
HPには「関口フランスパンの歴史」という文章が出ているが、簡単に書くと、日本がキリスト教の解禁後、はじめて迎えたローマ法王の使者、オズーフ司教と神父のペトロ・レイ師は明治20年頃、関口町にやってきた。
ペトロ・レイ師は、孤児院の子供たちに何か文化的な職業を身につけさせようと考え、子供たちの中から長尾鉀二(後の関口フランスパン職工長)を選び仏印に送り出し本格的にフランスパンの製法を勉強させた。
帰国後、教会敷地内に製パン工場を建て、明治21年(1888年)4月、小石川関口教会(現関口教会)付属、聖母仏語学校製パン部として関口フランスパンは創業した。これが日本における本格派フランスパンの誕生だった。
92AA3AD6-DD1D-48B7-84BA-C915693E9E8E.jpeg
C3DC88D1-212B-42F6-BE1D-C5554ED15361.jpeg
3F3DF535-172E-448E-82A5-A8824168C5B2.jpeg
■店名:関口フランスパン 目白坂本店
■住所:東京都文京区関口2-3-3
■電話:03-3943-1665

タイトルとURLをコピーしました