和食 寿司 J-WAVEの「7-ELEVEN LUNCH HUNTER」に出演しました J-WAVEの「STEP ONE」という番組内の「7-ELEVEN LUNCH HUNTER」というコーナーに出演しました。今週の月曜から木曜までの4日間、毎日出ていました。ということは、そうです。もう終わりました。でも、今やラジオはネッ... 2018.02.02 和食 寿司
居酒屋 太郎源 博多 居酒屋 博多は多くの名店がひしめく土地だ。玄界灘や五島列島など良漁場に恵まれ、新鮮な魚は格別なうまさ。大分や熊本など近県からの鳥、豚、牛、野菜など良質の食材にも恵まれている。そんな土地だからこそ、居酒屋のレベルも高くなる。中でもオススメなのは、は... 2018.02.01 居酒屋和食 寿司福岡
焼肉 渋谷 ゆうじ おまかせ 3 馴染みの店が増えてくると、一年ですべてを回るのが難しくなる。どの店も「絶対に外せない店」なのだが、その時々の事情で訪問が遠のくことはある。渋谷の「炭火焼肉 ゆうじ」も優先順位1番のはずなのだが、なかなか訪問できずにいた。 2018.01.24 焼肉渋谷 恵比寿 目黒
ラーメン 東京スタイル鶏らーめん 「ど・みそ鶏」 京橋 東京スタイル鶏らーめん「ど・みそ鶏」が今年の1月2日にオープンした。東京スタイルの味噌らーめん「ど・みそ」のセカンドブランドだ。ど・みそといえば、特製の味噌と背脂のバランスが印象的な味噌らーめんだが、今回は鶏白湯スープとトリュフオイルの組... 2018.01.18 ラーメン日本橋 東京
カフェ バー タート ヴァン 赤坂 サントリーの忘年会の後は、赤坂のバー「タートヴァン」に寄った。この店には簡単に行けたことがない。隣の路地に入り込んだりして迷ってしまい、大抵はお店に電話をかける。店の場所の分かりづらさが、隠れ家的なバーになった理由ではないかと思うほどに、... 2018.01.11 カフェ バー赤坂 溜池山王
居酒屋 焼肉ハイボール酒場 カルビ道場 ジムビームヒルズバーの後は数台のタクシーに分かれて、忘年会の会場に移動。会場は赤坂の「焼肉ハイボール酒場 カルビ道場」だ。カルビ道場は、焼肉をつまみにしてハイボールを飲むという新しい発想の大衆酒場。 この店に来たらコースにしないともったい... 2017.12.20 居酒屋焼肉赤坂 溜池山王サントリー関連
未分類 ジムビームハイボール列車 サントリーさんから、「ジムビームハイボール列車」にご招待いただいた。この列車はジムビームとJRのコラボで、プレミアムフライデーに合わせて運行する特別列車だ。品川からスタートして根府川駅まで行って最後は新宿に着くのだが、その間、お座敷で「プ... 2017.12.14 未分類
カフェ バー WHISKY HILLS 2017 ジムビームヒルズバー 六本木ヒルズ 「WHISKY HILLS 2017 ジムビームヒルズバー」にやってきた。11月17日(金)〜 12月3日(日)まで六本木ヒルズで開催されていた限定イベントだ。この後、サントリーのブロガー忘年会なのだが、一部の人は先にここで集まって軽く飲... 2017.12.12 カフェ バー六本木 麻布
居酒屋 酒盃 秋田 居酒屋 何年振りだろうか、秋田の「酒盃」に久々の訪問。酒盃は日本を代表する居酒屋のひとつと言っていい名店だ。酒は秋田の酒、料理も秋田にこだわる。秋田は酒もうまいし、食材も豊富な土地だ。その個性的な食文化は特別な輝きを放っている。例えば、いぶりがっ... 2017.12.05 居酒屋秋田
和食 寿司 越後の味 やまぼうし 新潟 今年2度目の新潟、弥彦神社にやってきた。弥彦駅前の道をまっすぐに上ると、正面にいい感じの木造家屋が見えてくる。前に来た時、何の店なのかと気になっていたのだが、調べてみると「やまぼうし」という地元の食材を使う店だということが分かった。 2017.11.29 和食 寿司うどん そば 丼もの新潟