GW如何お過ごしでしょうか?世間はGWですが二郎ファンにとって長期休暇は実は大変。ラーメン二郎は「中毒になる」と言われるほど個性的な味なので、二郎が食べたくなったら他のラーメンでは代替できません。GWなどもしっかり休みをとる店が多く、どの二郎にも行けない「二郎難民」が出現します。そんな時重宝するのがここ、歌舞伎町店。基本的にずっと無休です。
※今年はわりと営業しているようです。二郎の休暇情報はコチラがよくまとまっているので、毎回参考にさせてもらっています。
チャーシュー 800円
歌舞伎町は比較的盛りが少ないということと、この日は濃い味の二郎が食べたかったので「全増し」にしてみました。 二郎の「全増し」にしては控えめなビジュアルですね。
スープはかなり濃厚。アブラとニンニクが溶け込んでいい感じになってます。
麺は太めのパスタのような感じ。二郎にしては細めの麺ですね。やはり大盛りにしないと麺は足りません。
二郎といえば「ブタ」と呼ばれる分厚いチャーシューが特徴ですが、歌舞伎町店は薄めのブタです。この日は珍しく大きな塊が入っていました。歌舞伎町店はそれほど好みの味ではありませんが、家からも近くいつでも営業しているのでほんとに助かります。
■店名:ラーメン二郎 歌舞伎町店
■住所:東京都新宿区歌舞伎町1-19-3
■最寄駅:JR新宿駅駅 徒歩10分
■営業時間:11:30~27:00 (日・祝)11:30~22:00
■定休日:無し
[map_tb:東京都新宿区歌舞伎町1-19-3]
ラーメン二郎 歌舞伎町店@歌舞伎町

コメント
私も二郎は大好きです。高田馬場店と池袋店にたまに行きます。
たしかに写真を見る限り、二郎にしては控えめな感じはしますけど、「ブタ」を見るとやはり萌えますねぇ。
◆こうめさん
僕は高田馬場店が大好きでよく行きますよ。
池袋は並びすぎててあまり行く気はおきなくなりました^^;
どうも行動範囲が近そうですね~。