ラーメン ラーメン二郎 環七一之江店 一之江に行く用事があったので、 「ラーメン二郎 環七一之江店」 に行ってきました 久々の二郎は やっぱりうまい 二郎系は二郎ぽいラーメン という意味では有難い存在ですが 一之江と比べたら別物ですね 二郎の旨さ 一之... 2023.05.16 ラーメンラーメン二郎その他 東京都
ラーメン ラーメン豚山 大塚店2 久々の「ラーメン豚山 大塚店」 GWなので営業している二郎は少ないですね 豚を食べたい気分でした 「小ぶた」は豚肉が5枚 トッピングは ニンニクマシマシ、アブラ、カラメ ニンニクがすごくて 2日間は覚悟した方がいいです... 2023.05.09 ラーメンラーメン二郎大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン 麺屋HERO 本駒込 ラーメン二郎桜台店出身の方の店「麺屋HERO」。年末の最後に二郎系を食べておきたくて行ってきました。祝日の11時に訪問。店外5人待ちでした。この店はいろいろな張り紙が目につきます。あまりにルールが多くて自分が違反してないか心配になるほどです... 2023.01.11 ラーメンラーメン二郎大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン らーめん ぽっぽっ屋 本店 らーめん ぽっぽっ屋「水道橋店」だったはずが、いつの間にか「本店」になっていました。小伝馬町の本店は2018年に閉店したんですね。 ぽっぽっ屋は今でいう二郎系のハシリのような店。ラーメン二郎で働いていた方が独立したので、二郎に似せたも... 2022.07.30 ラーメンラーメン二郎本郷 湯島 後楽園
ラーメン 俺の生きる道 白山 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。ラーメン荘 夢を語れが「俺の生きる道」と店名を変えたので行ってきました。結構前の話です。店内はいつも通りでラーメンも特に何か変わったようには見えません。この店は近くの大学の学生さんやサラリーマン... 2022.05.04 ラーメンラーメン二郎大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。富士丸が食べたくなった時よく行くのが「ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店」。本店ほど行列が長くないので時間がない時にはありがたい。この日はGW直前の祝日で、並んでそうだなあと思い少し時間をずらして... 2021.10.07 ラーメンラーメン二郎その他 東京都
ラーメン ラーメン二郎 三田本店 6 「ぶたラーメン」(700円) 久々に三田本店に行こうとして三田駅を出ると、とんでもない豪風雨。数分で全身びしょ濡れになってしまった。行列は15人ほど。ご主人が出てきて、「すごかったね~。大丈夫だった?」と聞いてまわる。「あれ見なよ、今頃新... 2020.10.20 ラーメンラーメン二郎浜松町 大門 三田
ラーメン ラーメン豚山 大塚店 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。巣鴨駅、大塚駅周辺で二郎系ラーメン店といえば、本駒込の「らーめんPIT」、白山の「俺の生きる道」、それから大塚の「ラーメン豚山 大塚店」がある。ラーメン豚山は、家系ラーメンの「町田商店」を展開する... 2020.09.01 ラーメンラーメン二郎大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン ラーメン富士丸 神谷本店3 赤羽 ラーメン二郎から独立した店、ラーメン富士丸。独特のスープと麺は、ラーメン二郎からかなりの進化を遂げている。麺、スープ、豚、モヤシ、どれも二郎から改良されていて、よりパンチの効いたものになっている。ラーメン二郎出身の店の中でも特に突出した個... 2018.11.19 ラーメンラーメン二郎その他 東京都
ラーメン ラーメン荘 夢を語れ 白山 「ラーメン荘 夢を語れ」は「ラーメン 富士丸」の西新井大師店にいた方が京都の一乗寺で作った店。ラーメン荘はその後いくつも支店を出して、「地球規模で考えろ」とか、「歴史を刻め」、「おもしろい方へ」など、特徴のある店名を付けている。ボストンと... 2018.11.11 ラーメンラーメン二郎大塚 巣鴨 千石 白山 駒込