フレンチ

ビストロ ワタナベ 田端

田端の「ビストロ ワタナベ」。店の扉にキャンバスのようなものがあって、「ジビエと旬のビストロ・・・。日本各地、月の輪熊、猪、鹿、カルガモ、青首鴨、狸、ヒグマ、鳩etc・・各地の魚介、有機野菜」とある。ジビエを軸とした料理を出すということで...
焼き鳥

炭火焼鳥 そかろ 護国寺

護国寺駅前にある「炭火焼鳥 そかろ」。2013年に開店し、2017年にミシュランガイドのビブグルマンに掲載された焼鳥店だ。ご夫婦で営業されていて、ご主人は地元文京区の出身。バーテンダーをしたり、ニューヨークの日本料理店にいたり、レストラン...
うなぎ 穴子

小川菊 うなぎ 川越

うなぎ専門店「小川菊(おがきく)」は、文化4年(1807年)の創業。今年で213年になる老舗だ。現在の当主は7代目という。江戸時代から続く一子相伝の秘伝のタレを使ったうなぎを今も楽しむことができる。 川越といえば、うなぎ。多くのうなぎ店の...
ラーメン

空港食堂 沖縄 那覇空港

空港食堂は那覇空港にある食堂。乗換の時間がない時など、短時間で手早く沖縄料理を楽しみたい時には重宝する。ほとんどのメニューが500~600円くらいで、沖縄の食材を使用した家庭料理を提供している。いつも活気があってコスパの良い食堂だ。 写真...
カフェ バー

風人カフェ 久米島

久米島空港の2階にあるカフェ「風人カフェ」。飛行機までの時間をつぶすのにちょうどいいカフェだ。もちろん普段使いもできる。久米島関係の様々なグッズが販売されていたり、棚には沖縄関連の雑誌が並べられていて、時間をつぶすのにちょどいい。 朝食セ...
居酒屋

グリル居酒屋 きよせ 久米島

魚介系居酒屋の多い久米島では、意外と焼き物メインの居酒屋はない。「グリル居酒屋 きよせ」は他の居酒屋とは違って、少しオシャレな雰囲気の店。ご主人が東京の清瀬出身だそうで、この店名にしたそうだ。久米島には、車海老、久米島赤鶏、やんばる島豚、...
くにろく 50選

くにろく 50選 2018

年に1回、お気に入りの店を紹介する「くにろく 50選」。いつも行く店だけでもかなりの数になるので、50店に絞り込むのは難しい。今回もなるべくリストを変えずに、昨年行った店の中から気に行った店をいくつか追加した。これがベスト50というわけでは...
未分類

とんかつ まい泉 青山本店

サントリーさんのお誘いで、とんかつまい泉 青山本店のイベントに参加させてもらった。青山本店は7/26にリニューアルオープンしたので、そのお披露目ということだ。元々銭湯だった建物を使っていて、脱衣所だった格天井のホールは有名。天井が高くて気...
ラーメン

レストハウス畳石 久米島

3日目は徒歩で奥武島に行くことにした。途中の景色は絶景で、海がとても美しかった。大量のヤドカリが山になっているところがあったりと、なかなか退屈しない。観光名所の畳石を見て、久米島ウミガメ館に寄った。昼食は隣のレストハウス畳石にした。 久米...
フレンチ

レストラン 凪 久米島

久米島2日目の夕食は「レストラン凪(なぎ) -Calme(カルム)-」にした。リゾートホテル「サイプレスリゾート久米島」にあるフレンチレストランだ。サイプレスリゾート久米島は、僕らが泊まったイーフビーチホテルからかなり距離がある。泊まった...
タイトルとURLをコピーしました