居酒屋 居酒屋 神保町 兵六 神保町で用事を済ませた後、「兵六」に寄って帰ることにした。兵六はいつ来ても常連さんでいっぱいの居酒屋だ。この店の常連さんは毎日必ず顔を出すという。兵六が生活の一部になっているのだ。そんな店だから入れないことも多いが、この日はたまたま席を確... 2014.06.24 居酒屋神田 御茶ノ水 神保町
カフェ バー 日比谷BAR WHISKY-SⅡ 銀座 5月にオープンした日比谷BAR WHISKY-S Ⅱにサントリーさんの企画で訪問してきた。日比谷BAR WHISKY-SⅡはWHISKY-Sの2号店。白州を中心としたウイスキー専門店だ。 2014.06.19 カフェ バー銀座サントリー関連
サントリー関連 燻製キャンプ 白州・尾白の森キャンプ場 燻製道士さんの「燻製キャンプ」にお誘いいただいた。燻製道士さんが燻製を作り、グルメな方たちが自慢の食材を持ち寄って料理をするキャンプだ。メーカーズマークや白州といった燻製によく合う酒も用意されていた。気持ちのいい白州の森で、夜中までよく飲... 2014.06.09 サントリー関連
和食 寿司 日光 精進料理 堯心亭 日光に旅行した時、夕食を食べて帰ることになった。遅い時間だし特に行きたい店があるわけではなかったが、調べてみると、「堯心亭(ぎょうしんてい)」という店に興味が湧いた。日光で唯一の精進料理専門店だという。 2014.05.27 和食 寿司
居酒屋 池袋 居酒屋 おまた 池袋「おまた」のカウンターに座った。開店間もない時間のせいか、まだ席はいくつか空いている。なかなか予約が取れない人気店だそうだが、開店直後はこんなものか。Tさんからは少し遅れると連絡があった。予約をしてくれたMさんと、Tさんを待ちながら世... 2014.05.22 居酒屋池袋 目白 高田馬場
和食 寿司 門司港 廻転寿司 海人 北九州空港に着くと小倉行きのバスが出るところだった。急いでバスに飛び乗りそのまま小倉駅に向かった。飛行機は朝早い便だったので午前中いっぱい時間がある。小倉駅で電車に乗り換え門司港に向う。観光をしてから実家に帰ることにした。 2014.05.20 和食 寿司福岡
カフェ バー BAR WaWoN 池袋 「メーカーズマークにメチャクチャこだわったバーがあるんですよ」。とあるイベント会場で同席したMさんが耳元で囁くように言った。メーカーズマークは最近我が家でもハイボールにしてよく飲んでいる。かなり歴史のあるバーボンなのだが、日本での知名度は... 2014.05.15 カフェ バー池袋 目白 高田馬場
カフェ バー 丸の内 W.W メーカーズマーク シャルキュトリー6種盛り合わせ サントリーさんの企画で丸の内のW.Wにやってきた。丸ノ内線の改札を出るとすぐ目の前に新丸ビルがある。そのままエスカレーターに乗って6階で降りると、すぐ横がW.Wだ。まだ5時前で店内は明るい。食事をとる旨を告... 2014.05.07 カフェ バー日本橋 東京
ラーメン 秀ちゃんラーメン 博多 博多ラーメンの有名店でも行ったことがない店はいくつもある。せっかく年に1、2回は実家に帰っているんだから、時間が空いた時には宿題店を回っておきたいものだ。というわけで、以前から気になっていた人気店秀ちゃんラーメンに向かった。 2014.04.29 ラーメン福岡福岡 ラーメン
サントリー関連 メーカーズマーク 封蝋体験 僕がディッピングしたメーカーズマーク(中央) メーカーズマークの封蝋(ふうろう)体験セミナーに参加させてもらった。メーカーズマークは、ボトルに施された赤い封蝋が印象的だ。封蝋はヨーロッパの習慣で、大切な手紙にロウを溶かして刻印を押す。それ... 2014.04.22 サントリー関連