ロレンスさん&なおさんから誘われて行った店は、なんとも古い建物。年季入ったカウンターは大きく歪んでます。今度はこのカウンターで飲んでみたい。こんなに気持ちよく日本酒の飲める店も少ないものです。
かつを刺(700円)
タコぶつ(550円)
さば文化焼き(600円)
〆さば(700円)
こういう古めかしい建物が東銀座のビルの間に建っています。
左上:どじょう唐揚(500円)
右下:つみれ汁(450円)
左上:生桜エビ卸し(600円)
右上:秩父特産 刺身こんにゃく(350円)
左下:自家製さつま揚(650円)
右下:ホタルイカ沖漬(500円)
【参加された方々はこちら】
・「バンド・オブ・トーキョー☆」ロレンスさん
・「なおの玉手箱」なおちゃん
【コメント】
「秩父錦」は蔵元直送の地酒「秩父錦」が飲める店。建物は古く、店内はなかなかいい雰囲気。大きな歪んだカウンターは開店と同時に埋まってしまうようです。
【その他のメニュー】
地酒「秩父錦」
大(2合):680円、小(1合):380円、寒造り・大:780円、小:430円、純米酒:630円、生酒:600円
※酒は蔵元直送の秩父錦のみ。
■住所:東京都中央区銀座2-13-14
■電話:03-3541-4777
■最寄駅:地下鉄 東銀座駅 徒歩5分
■営業時間:17:00~22:30
■定休日:土曜、日曜、祝日
[map_tb:東京都中央区銀座2-13-14]
酒蔵 秩父錦(サカグラ チチブニシキ) 銀座

コメント
大破したわりに、しっかり撮ってますね(笑)
また、こういう路線で行きますか?
でも、量はほどほどにしましょうね。
くにちゃん、写真綺麗に撮れてるね~。う~ん、また行きたくなってきた*^^* ほんとに、おつまみが美味しかったよね。
今度くにちゃんお奨めの居酒屋も教えてね~♪
以前に近くを通った時に渋い飲み屋だなと思って気になってました♪
お料理も美味しそうだし、お酒を飲み過ぎてしまいそうですね(^_^;)
店構えがいい感じ☆
酒飲みのツマミがいっぱいo(^-^)o
あれ?コメントしたんだけど、承認待ち画面にならない…。。いいのかな?
◆ロレンスさん
記憶がなくても写真はちゃんと撮れてることが多いです^^;
この路線もいいですね。またお願いしますね~。
◆なおちゃん
僕のオススメ居酒屋?結構いっぱいありますよ~。今度そういうオフしましょう♪
◆ちはやまことさん
渋いでしょ~。かなり気持ちよく飲めて、酔っ払ってしましますよ^^;
◆バンビとヒメの姐さん
店構えいいでしょ?いかにも酒飲みが好みそうな店でしたよ~。
そうそう、コメントの時この画面でいいのかよくわかりません^^;
私20年ほど前に一度だけ行ったことがあります。
(ごめんね、オッサンで・・・)
そのときも酒は秩父錦でした。
◆ももパパさん
さすが~、ずいぶん前に行かれてたんですね。その頃もカウンターは曲がってたんでしょうね。秩父錦は旨いと思いますが、他の酒も飲みたくなりますね。