ドミニク・ブシェ トーキョー

フレンチ

aaejudkg-12.jpg
新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。記念日にフレンチに行くことになったので、以前から気になっていた「ドミニク・ブシェ トーキョー」を予約することにした。
ドミニク・ブシェ氏は若い頃、ジョエル・ロブション氏に認められ、2つ星レストランのシェフに就任。その後、「トゥール・ダルジャン」のシェフに迎えられ、7年間3つ星を維持した。その後もパリや生まれ故郷のシャラント地方の店で活躍し、パリに「レストラン ドミニク・ブシェ」をオープンしたのが2004年。
日本にもいくつか出店している。2013年、銀座に「ドミニク・ブシェ」をオープン。これが移転して「ドミニク・ブシェ トーキョー」となる。2016年、銀座にビストロ「レ・コパン」、2017年に金沢、2019年に名古屋にも出店している。
訪問時はミシュラン2つ星だったのだが、最新版ではなぜか1つ星になってしまった。料理の満足度が非常に高かっただけに、ちょっと意外だった。店員さんは親切でフレンドリーな印象。店内は豪華な内装というよりも、お洒落な友達の家に招かれたような雰囲気だった。くだけた感じのサービスということもあり、とてもゆっくりとした落ち着いた時間を過ごすことができる。
最近の軽いフレンチではなく、しっかりとした味わいのある料理が並ぶ。メインの肉もボリュームがあり、食べ応え十分だ。28,000円のコースにシャンパンと赤ワイン1本。コスパもサービスもよく、満足できる内容だった。


aaejudkg-4.jpg
aaejudkg-7.jpg
aaejudkg-5.jpg
aaejudkg-8.jpg
75B81BA0-A0F0-4807-809A-6031F679514B.jpeg
aaejudkg.jpg
aaejudkg-2.jpg
aaejudkg-9.jpg
aaejudkg-15i.jpg
オマール・ブルーのパルマンティエ ブールキャビア
今回のコースは「ドミニクシェフのスペシャリテ"オマールブルーのパルマンティエ ブール キャビア"を味わうフルコースディナー」というものだった。
これはパリの「オテル・ド・クリヨン」 の総料理長時代に提供していたメニューで、フランスの家庭料理であるアッシェ・パルマンティエを再構築したもの。ひき肉をオマール海老に代え、ブールソースにキャビアをプラスしている。
aaejudkg-11.jpg
aaejudkg-12.jpg
aaejudkg-13.jpg
DC85CC6A-7CA3-42CA-A522-0B2099D32ECF.jpeg
aaejudkg-14.jpg
記念日のメッセージプレート
aaejudkg-15b.jpg
aaejudkg-17.jpg
aaejudkg-19.jpg
aaejudkg-20a.jpg
aaejudkg-22.jpg
■メニュー:
ドミニクシェフのスペシャリテ「オマールブルーのパルマンティエ ブール キャビア」を味わうフルコースディナー
・プティ・サレ
・アミューズ・ブーシュ
・冷前菜:ピジョンとフォアグラのバロティーヌ ジュ・ド・ヴォライユ
・温前菜:オマール・ブルーのパルマンティエ ブールキャビア
・魚料理:柑橘香るスジアラのポワレ ソース・サフラン
・肉料理:常陸牛のロティ サボイキャベツのファルシ ソース・ボルドレーズ
・デザート:本日のシェフおすすめのデザート
・食後のお飲物:コーヒー・ハーブティー 小菓子と共に
 
■店名:ドミニク・ブシェ トーキョー
■住所:東京都中央区銀座1-5-6 銀座レンガ通り福神ビル2F
■電話:03-6264-4477

タイトルとURLをコピーしました