「ミシュランガイド東京」が11月後半に発売されます。ミシュランガイド総責任者のジャン=リュック・ナレさんをゲストスピーカーに迎えて第9回FJ会議が開催されました。インタビュアーはフリーライターの内田麻紀さんです。
フードジャーナリスト会議☆臨時掲示板
フードジャーナリスト会議についてはここをご覧ください。
前説、来栖けいさんとフードライターの鈴木美和さん。
さあ、はじまりました。みんな一斉にカメラをスタンバイ。
今回は会場一杯に人があふれてました。今一番注目の人、ナレさんの話が聞けるので、みんな期待してます。
今回のお土産は「ミシュランガイドParis2007」
もう一つ、サントリーさんの新製品AWA’S(アワーズ)。これは昨日発売されたんですが、僕もモニターを頼まれてます。写真撮影も終えたのでそのうち記事にします。チューハイなのに泡がシュワーっと出て爽快です。
今回も会場でいろんな方にお会いできました。
・築地王さんにまたお会いできました!!これで最近3回もお会いできています。
・その築地王さんの紹介でご参加のラーメン界のアイドル「自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記」大崎さんにもお会いできました!
・前回ご一緒した「姫オーラ研究委員会」よーこりんさんには写真撮ってるところをバッチリ目撃されてしまいました・・。
・放送作家のすずきBさんにもご挨拶できました。今回は収穫が多かった~。
今回一緒に参加したブロガーさんは、
・「食い道をゆく」ヒロキエさん
・「じぶん日記」55aiaiさん
・「まさぴょんのお食事処日記帖」まさぴょんさん
・「ゴージャスカレー姉妹」華麗叫子さん
なんかメンバーが固定されてきている気が・・。次回は「東京カリ~番長」なので、カレー系ブロガーの方々が来てくれるかも。
第9回フードジャーナリスト会議 ミシュラン!!

コメント
固定メンバーです(笑)
お仲間ブロガー、もっと来てくれるとイイんだけどなぁ。
次回、カレーブロガーには声かけてみます。
それにしても大崎さんとの会話は楽しかったね。
築地王に感謝です。
ひきこもり志向の性格を直して、なるべくこういう場にも参加できるよう頑張りたいと思います☆
ただし暑い時期は苦手なので…、涼しくなってからじゃダメ?(笑)
◆ヒロキエさん
やっぱりどうしても来たい方じゃないと来ないですよね。固定メンバーでも仕方ないです。
ほんとに大崎さんとのお話は楽しかったです。ヒロキエさんのラーメンの話に付いて来れる人少ないですから、そういう意味でも大崎さんは貴重な存在ではないですか?築地王さんよくぞ誘って下さったと思います。おかげでようやく大崎さんにお会いできましたね。
◆つきじろうさん
会場の中はクーラーきいて涼しいですよ。もちろん電車も涼しいし。今後はつきじろうさんの社交性にかかってますので、早く出席しましょう(笑)
これは聴いてみたかったですね。
ミシュランガイドにはこれから期待もしてますし。
黒船が来ないと変わらないというのは情けないけど・・・
◆ロレンスさん
なんかフランス語なので眠くなっちゃいました^^;ミシュランガイドは日本料理をどう扱うんでしょうね。いろんな質問してましたが、ほとんどかわされてましたよ。
第9回フードジャーナリスト会議
第9回フードジャーナリスト会議
出席してきました〜。
今回のゲストスピーカーは、
食いしん坊なら…いや、そうじゃなくても誰でも知っている
10…
クニさんがコメント第1号です!
ありがとうございます。
FJMでは、ラーメンの大崎さん登場が大きな出来事だったんですね。
名刺交換できなくて残念でした・・・。
今度クニさんのオフ会にも参加させてください。
◆ふーみんさん
ブログ開設おめでとうございます!そうそう、大崎さんを紹介しようと思ってキョロキョロしてたんですよ。
コメント第1号、光栄です。そのうちブログの紹介をしますので、記事を書き溜めておいてくださいね。今度オフ会もしましょう~☆