「浴衣で蕎麦を愉しむ会」に参加させて頂きました。この会は「いずへいのうまいもん日記」いずへいさんと「佃の旦那」佃の旦那さんが企画した、和装で美味しいお蕎麦を食べましょうという会。雑誌の取材も来るということで、面白そうだなと思って参加してみました。蕎麦は美味しいし、お話は楽しい。なぜか路麺やラーメンの話題で盛り上がりました。


前菜です。焼き味噌や蕎麦寿司など。

お酒はこの入れ物。南部美人(岩手)や東北泉(山形)を飲みました。

田舎蒸し

しっかりとした蕎麦。風味もいいですね。

蕎麦豆腐とレモンきりと夏野菜


揚げ出し蕎麦がき

蕎麦の登場です。皆もうかなりお酒が入ってます。

おつゆはちょっと辛め。鰹のいい味でした。

蕎麦湯が運ばれてきます。

これまたいい味。お酒のチェイサーとしてもいいですね。

水菓子はスイカでした。運ばれて来るとスイカのいい香りがプ~ンと漂って来ます。こんなにいい香りのスイカは珍しい。
蕎上人(ソバショウニン) 浅草~浴衣で蕎麦を愉しむ会!
浅草 両国 錦糸町

