大山酒場 大井町

ようやくコチラの後編です。2軒目は東小路の細い路地に引き込まれて、大山酒場へと向かいます。入口は何ヶ所かあるようですが、どこが開いててどこが閉まっているのか。とにかく中に入ると2階に通されました。
070907b01.jpg
にこみ450円
河本の煮込みのように分厚い脂付きのモツです。味はこちらの方が美味しいと思います。僕はかなり気に入ってしまいました。またこの煮込みを食べに行きたい!
070907b02.jpg
これです分厚い脂。味もかなりいいです。これはクセになりますね。
070907b03.jpg
ニラ玉380円
070907b04.jpg
ハムエッグス420円
これはそれほど・・。先日浜田さんに聞いてみたら、1階のある席で食べないとダメなんだそうです。学習不足でした。
070907b05.jpg
オムレツ(しらす)550円
オムレツは種類がいっぱいあって結構悩みました。他には、チーズ550円、ハム550円、プレーン500円、なっとう550円、キャベツ500円、ねぎ500円など。とろろ550円はなぜか消されていました。
みんなで話し合った結果、しらすを注文することに。玉子はトロトロでしらすもたくさん入っています。これはなかなか美味しい。
070907b06.jpg
しらすがたっぷり。中はトロトロですね。
070907b07.jpg
酒は連山がメイン。かなり前面に出ている印象。
070907b08.jpg
連山300円
酒は大きな徳利で注ぎます。これが見たくて連山ばかり飲んでました。
070907b09.jpg
店内はこんな感じの席ばかり。昭和の大衆酒場という感じ。席はほぼ満席で賑わっていました。
070907b10.jpg
看板によって店名が違うようです。こんなところにある店、一人じゃ発見できないですね。東小路探索はまだまだ続きそうです。
その他の酒は、樽酒280円、生ビール(中)400円、生ビール(大)580円、チュウハイ270円、レモンサワー300円、ウーロンわり270円、ウメサワー300円、お湯わり280円、緑茶割300円、スタイニー400円、オールド380円など。
【参加者】
「ゆきむらな食生活とか」ゆきむらさん
「まさぴょんのお食事処日記帖」まさぴょんさん
【お店データ】
■住所:東京都品川区東大井5-2-13
■電話:03-3474-4749
■最寄駅:JR大井町駅 徒歩5分
■営業時間:17:00~22:30
■定休日:土曜・日曜・祝日
[map_tb:東京都品川区東大井5-2-13]

コメント

  1. より:

    東小路は印象深かったようですね。ところで、煮込みと串焼きで思い出しました。大井町線で駅3つの中延にある忠弥という店はご存知ですか?

  2. まさぴ。 より:

    「1階のある席で食べないとダメ」!
    どんなことなんだか、気になるー!!

  3. ゆきむら より:

    「煮込み」かなり気に入ったみていですね~。
    確かにメッチャ美味しかったですもんね~(^^)
    しかしホントに「煮込み」以外全部玉子でしたね・・・(汗)
    また行きましょうね~(^^)

  4. くに より:

    ◆ろさん
    忠弥?知らないです~。中延もディープなんですか?今度そこら辺でオフ会しましょうよ。
    ◆まさぴょんさん
    焼いてるとこの目の前の席があるそうです。酔ってたので実はよく覚えて・・。
    ◆ゆきむらさん
    どんだけ玉子食べてるんだって感じですね。ご案内ありがとうございました。次回もよろしく~☆

  5. より:

    中延は私の地元なんです。忠弥の串焼きは結構いけますよ、特にシロが独特。って、実は店に入ったことがなくてお土産を貰うのが専門なんですが(^^; 何しろ5時には満席、9時には閉店なので中々入りにくいです。狭いのでオフ会も難しいなぁ。オフ会向きなのは荏原町養生所かも。

  6. eatnapo より:

    くにさん
    こんにちは~。eatnapoです。
    ブルドックのハムエッグで、かなりハムエッグに心を奪われてますwww
    大山の”ハムエッグス”も改めて見てみると、とっても美味しそうです。
    これからもよろしくお願いします~

  7. くに より:

    ◆ろさん
    荏原町養生所!また変な名が出てきた^^;忠弥の串焼きは公園で食べますか(笑)某つきじろう氏に相談してみます。
    ◆eatnapoさん
    昨日はどうも!我々が話していたのはこのハムエッグスのことなんですよ。
    こちらこそよろしくお願いします~。

  8. 大井町 大山酒場

    大井町 大山酒場。
    大井町の東小路にある大衆酒場。

  9. ozomasawaka より:

    大山酒場に行ってきました。
    あの煮込みはたまりません。
    私はハムエッグスにはまってしまいました。味は普通なんですけど、腰が曲がった店員さんがしっかり作ってところを見たら、おいしさが倍増してしまいました。
    トラックバック送信させていただきます。

  10. くに より:

    ◆ozomasawakaさん
    大山酒場の煮込みはいいですねえ。たまりません。ハムエッグスを作っているところを見れたのですね!1階に座ると見えるスポットがあるそうで、羨ましいです。

  11. hiball555 より:

    大山酒場閉店のようですね。またひとつ昭和が無くなった・・・と仲間内では黙とうをささげました↓

  12. くに より:

    ◆hiball555さん
    ええ~、そうなんですか!
    大山酒場閉店!!
    ガッカリです・・。

タイトルとURLをコピーしました