
【ど・凪】コラボ企画☆、事前に行われたレセプションの様子です。本番は明日、12/9(日)11:00~22:30、凪本店@渋谷で限定500杯!
———————————————————
【ど・凪】コラボ企画☆
人気らーめん店&ブロガーによる震災被災地支援企画です。
ラーメンを食べるだけで復興支援になります!!
限定500杯!
日時:12/9(日)11:00~22:30
会場:凪本店(渋谷区東1-3-1カミニート1F ℡:03-3499-0390)
詳細は【ど・凪】コラボ企画☆/凪ラジ!
———————————————————

会場の様子。

新潟の越後みそ西の味噌。これに【ど・みそ】のブレンド味噌を加えて、今回の限定らーめんのスープになります。


下が【ど・みそ】のブレンド味噌、上が【越後みそ西】の味噌。これを箸でぐるぐるとかき混ぜます。

【ど・みそ】の香油などを加えます。

㈱浅草開化楼 のカラスさん。

細麺なのにかなり硬めで、生で食べると甘みを感じる麺です。これには驚き!

茹でてもかなりしっかりした麺です。

麺の試食をします。

新潟の里芋。これは手間がかかって大変だったようです。結局入れない方がいいという結論。


焼いてバーナーで焦げ目をつけます。当日はもち豚をしようするということです。

試作品ができました。みんなでワイワイ言いながら試食。

真剣に味をみています。スープの調合についてなどのディスカッションも有意義でした。
らーめんの内容も決まり、ここからレセプションです。

生田大将からレセプションの説明。

新潟の越後みそ西の味噌の説明。

待っている間に募金を集めます。試食会なので全額募金。


厨房はものすごく忙しい。かなりいい流れでらーめんが作れているようです。

これが今回の「新潟スペシャル」です。

かなり味噌の美味しが際立っています。本番のスープは少し魚介系を入れたりして変更するそうです。

里芋。これは本番は入りません。

麺はいつまでものびない不思議な細麺。「風味を感じるにはもう少し太い方がいい」などブロガーさんたちのアドバイスもありました。

さて、明日はどのくらいの人が来てくれるのでしょうか。もし行列ができたら、この目の前の道を挟んで仮囲沿いに並んでもらうことになると思います。
【ど・凪】コラボ企画☆5 レセプション(試食会)
【ど・凪】コラボ企画

