いつも面白いイベントに誘ってくれるサントリーの方々からまたお誘い頂きました。「大人のためのシングルモルト&ショコラ講座」というイベントです。今回はコチラの女性をお誘いして一緒に参加してきました。
最近できたBAR-NAVI(バーナビ)公式ブログにも詳細が出ていますのでぜひご覧ください。
会場は京王プラザホテル。今回は力が入ってます。前回の日比谷バーも雰囲気がよくて僕は好きでしたが、たまにはホテルもいいですね。
講座で使用するグラスやお酒が用意がされています。こういう講座は少しずつ味見しているうちに結局かなり飲んでしまいます。強い酒ばかりですから結構酔ってしまいます。
まずはショコラ。市販のショコラ3種類を食べ比べその違いを考察します。ここ数年ショコラに興味を持っているので、専門的な講座は楽しかった。
コチラの女性に指摘されるまで気付きませんでしたが、ショコラの先生はなんと和菓子の先生と一緒!スイーツ系全般にお詳しいとはすごい方です。
右側の男性がモルトの先生。サントリーの社内資格「ウイスキー・アンバサダー」の第一期生だそうです。この資格はウイスキーに関する講義などができる資格で、先生はこの日が初日の講義でした。
『「ウイスキー・アンバサダー」とは、ウイスキーについての専門的な知識をもって、社内外においてその価値・魅力を語るスキルと、ウイスキーの伝道師として、セミナーを実施するスキルを修得したことを認定するサントリーの社内資格』だそうです。サントリーの営業部門から専門試験で選抜された24人の社員の皆さんが約1年間の研修を受けて認定されたそうです。
⇒アンバサダーについてはコチラ
僕の大好きな山崎、そしてキレのある白州。
これまた僕の大好きな飲みやすいマッカランと、グレンフィディック。
癖があって薬のような味がするボウモア。最近の僕のお気に入りです。サントリーさんの講座で飲んでいるうちにいつの間にか好きになってきています。
用意されたシングルモルトに対して、相性のいいショコラを先生が選びます。その組合せをみんなで試すのですが、結局結構飲んでしまいました。真面目な講座内容については人夢さんのブログに詳しくでています。
【選ばれた組合せはこんな感じでした↓】
・グレンフィディック12年×パスカルカフェ シトロン
・白州12年×ペッパーショコラ
・山崎12年×ルショコラドゥアッシュ ヴァーグ
・ボウモア12年×ルショコラドゥアッシュ カプチーノ
・マッカラン12年×塩ショコラ
【以前のサントリー企画】
・サントリー武蔵野ビール工場見学
・Dynamic kitchen&Bar 響(HIBIKI) 西新宿野村ビル店
・サントリーウイスキー写真撮影会@MALT BAR WHISKYVOICE
・スゴイ泡!サントリーチューハイ「アワーズ(AWA’S)」の試飲
・モルトと和菓子 マリアージュセミナー(サントリー)@日比谷バー
大人のためのシングルモルト&ショコラ講座(サントリー)@京王プラザホテル

コメント
マリアージュは余韻がとっても素敵でした^^
次回は府中!?
とりあえず金曜日よろしくお願いします♪
お邪魔します!
わー、あのときの記憶がよみがえってきます。
とーっても綺麗に撮れていますね。
今すぐこのウイスキーを飲みたい!という
気分にさせてくれます。
あたしも早く記事にしないと….
かなり皆さんに出遅れております。
他にも美味しそうな記事がずらりだったので
嬉しくなりました。
今後もよろしくお願いします〜。
最近私もシングルモルトです。
煙草をやめたのと併せて、ビールで酔うのもやめにしました。
北海道余市にあるニッカもいいところでしたよ。
「真面目な講座内容については」なんて赤面してしまいます。結構ブロークンな文書でお恥ずかしい。それにしても、くにさん、いろいろイベント参加されていますね。また、ご一緒させてくださいね。よろしくお願いいたします。
追伸:府中の中庭の芝生はまだまだのようでした。もう少し温かくなるころですね。梅見=>食事=>工場?あるいは桜見?かな
◆モモさん
府中ですかね~^^
金曜日よろしくです!
◆まゆみさん
ショコラもモルトも美味しかったですね。
記事はご自身のペースが一番ですよ~。
またご一緒させて下さい!
◆ayuさん
え~!タバコ&ビール卒業ですか!
今度シングルモルトオフしましょう♪
僕もあの中華屋に行きたい・・。
◆ひとむさん
勝手な引用すみません。。
僕の記事で講座の内容に触れなかったもので^^;
工場→馬見→花見ですか?笑
また飲みに行きましょう♪