以前マイミクさんに教わってからずって行きたかったお店、立ち食いそばの人気店「とんがらし」です。ボリューム満点の天ぷらは注文を受けてから揚げるというこだわりよう。少し時間は掛りますが、揚げたての天ぷらはやっぱりうまい。
もりあわせ。「ナスの入った方?」と聞かれます。常連さんは「なすもり!」と注文していました。「もりあわせ」の短冊には「いか・えび4ケ」「いか・えび3ケ・なす半分」などと書いてあります。これで500円は安い。
麺は「そば・うどん・ひもかわ」の中から選べます。今回は「ひもかわ」にしてみました。
立ち食いといってもカウンターにはちゃんとイスがあります。天ぷらを揚げるのに時間が掛るので、食べている人よりも待っている人の方が多い。結果、席は空いているのに店の外まで行列ができます。行列に並んで待っていると、おかみさんから「次の方は?」と聞かれます。その時に「なすもり・ひもかわ」などと告げ、天ぷらの種類と麺(そば・うどん・ひもかわ)を指定します。先頭になったらお会計をして丼を受け取ります。おにぎりを買うのはこのタイミング。常連さんたちは結構複雑な注文をしているようでした。食べ終わったら器類を箱に入れて片付けます。お箸はゴミ箱へ。知らないとちょっとドキドキしてしまいます。
ちなみに丼類の販売は14:00頃~(土祝日は11:00頃~)。もりあわせ天ぷらの別皿は13:00以降だそうです。はじめて行く人はとりあえず「もりあわせ」にしておくのが無難かも。
■店名:とんがらし
■住所:東京都千代田区三崎町3-2-10
■電話:03-3234-1610
■最寄駅:JR水道橋駅 徒歩10分
■営業時間: (月~金)11:10頃~15:00(揚物は11:30~)、17:00~19:30、(土)11:00頃~14:30
■定休日:日曜・祝日の土曜・月曜
[map_tb:東京都千代田区三崎町3-2-10]
とんがらし 水道橋

コメント
立ち食いそば屋で行列というのは珍しいですよね。
やはり、天ぷらは揚げたてが一番ですものねぇ。
「ひもかわ」も美味しそうですが、そば党の私としてはここのお蕎麦が気になります。
こんばんは!
ややっ、初めてでしたか?!
ここの揚げ物、本当にいいですよね
お父さんとお母さんのコンビネーションも絶妙です
確かに時間は掛かりますが、お二人のつくりだすほんわかした雰囲気になんだか和んでしまいます
が、仰るとおり、初めての方はちょっとドキドキしちゃうお店ですよね(笑)
ミニ天丼もいいので是非召し上がってみて下さい!
◆こうめさん
揚げたての天ぷらは美味しいですね。僕も蕎麦好きなのでもう一度行ってみます。
◆たけさん
お父さんとお母さんのコンビネーションすごいですね!ピッタリの時間に天ぷらと麺が上がるのには驚きました。
今度はミニ天丼も候補にします~☆
揚げたて天ぷらが食べられるなんていいですね~!
安さも人気の秘密だね☆
ひもかわ麺ってきしめんみたいな感じ?
ワタシもなす天つきで食べてみようっと♪
あ~、デタァ~。
路面系最強な天プラを堪能できるお店ですよね。
盛合せなすにひもかわのセレクトはグッドチョイスですよ。
私的にもこのコストパフォーマンスの高さにはやられ
まくりですが、最近行ってないですね。
◆あなちゃん
ここはいいよ~♪注文を受けてから揚げるからほんとに出来立て。立ち食いそばでこんなの珍しいよね。そりゃ行列しますわ。
◆超神田っ子さん
確かに路面系最強!(笑)
このコスパの高さは普通じゃないですね。ちょっと通ってしまいそうな店です。