街ログ取材店の中でも僕が最もよく行くお店の一つ「烈士洵名」。シンプルで優しい味噌ラーメンは万人ウケする美味しさです。信州の材料に徹底的にこだわっているところも烈士の素晴らしさ。動画は塚田さんの人柄のよさがよく出た面白い内容になっていると思います。
信州白味噌麺 750円
味噌ラーメンの達人でこの味噌を出すとは意外だったかも。他の店と比べてインパクトはないけれども味ではどこにも負けていません。結構マニアックなセレクトでしたね。
チャーシュー
エリンギ
メンマかと思いきやエリンギです。僕はこれを食べないと烈士に来た気がしません。それほどの個性がありますね。
物撮り風景
すごく強い光を当てながらの撮影ですが、出来上がった動画を見るとほんとに美味しそうに写っています。
辛味噌麺 850円
僕が食べたいと言ったからでしょうか、塚田さんが作ってくれました。僕は普段はこの辛味噌を食べることが多い。この1杯はまさに絶品です。
デザート ブリュレ 300円
取材後にブリュレを出してくれました。そういえば・・・!すっかり忘れていました。烈士に来たらほぼ毎回食べているのに取材では完全に忘れていました。
【以前の街ログ記事】
・【街ログ】達人ブロガーが行く!東京絶対うまい店 味噌ラーメン編@幡ケ谷 弥彦
・【街ログ】達人ブロガーが行く!東京絶対うまい店 味噌ラーメン編@銀座 五行
・【街ログ】達人ブロガーが行く!東京絶対うまい店 味噌ラーメン編@麺処 くるり
・【街ログ】達人ブロガーが行く!東京絶対うまい店 味噌ラーメン編@らぁめん一福
・【街ログ】達人ブロガーが行く!東京絶対うまい店 味噌ラーメン編@らーめんダイニング ど・みそ
・街ログ 「街の達人」 打ち合わせ
コメント
おいしそーーーーぉ。
来週ラーメン屋さんが控えているので今はラーメン我慢です。美味しく食べたいから。。
味噌ラーメンはでっきるだけ辛くして食べたいです。何しろ最近暑すぎちゃって、、。
みそ本来の旨さを生かすスープ作りは意外と難しいものですよね。しかも、味噌は1種類のみというのは作り手としては大変勇気がいることだと思います。
麺も私好みのかた麺のようで、ぜひ、行きたいお店ですね。
塚田さんもトーク慣れしているようですね(笑)
◆55aiaiさん
ラーメン屋さんが控えている・・なんだろ?笑
辛みそってうまいですよね。みそ自体辛いものも多いし、そういうもんなんでしょうね。
◆こうめさん
味噌1種類というのはすごいですね。この取材でもほとんどの店がブレンドでした。気持ちを感じますよね。
懐かしいお店です。
昔、チャリで行ってましたww
でも、実は味噌の方を食べたことがないんですよ。
ここは麺が特徴的で良いですよね。
寒くなったらまた行ってみます。
◆超神田っ子さん
おお~そうなんですか。ここはもっと魅力的なメニューのある店なんですね。そのうち記事にしたいです。