GASLIGHT WHITE HORSE CELLAR (ガスライト ホワイトホースセラー)@四谷

今回も料理にものすごくこだわっているバーの紹介です。バーフードといえばちょっとしたツマミだと思っている方も多いと思いますが、BAR-NAVI(バーナビ)で紹介するバーのレベルの高さにはいつも驚かされます。その中でも今回ご紹介するガスライトの創作料理は特別な存在。お酒を飲めない方でも料理を堪能できるバーだと思います。
080813a01.JPG
ガスライトベーコン(自家製) 
080813a02.JPG
須田君の牛肉のカシス煮込みフェットチーネ 
バーテンダーさんたちの創作料理は期間限定で提供されています。とにかく創作意欲、遊び心がいっぱいのバーです。この他にも多くのオススメ料理を食べてきました。特に「ピンチョスの三種類盛り」はこれだけでも食べに行ってほしいほどの素晴らしい料理です。
ガスライトはお酒に対するこだわりも尋常ではありません。ブレンデッドウイスキーは様々なウイスキーをブレンドして生まれますが、ブレンデッドウイスキーの代表格「バランタイン」には、スキャパとラフロイグという2種類のシングルモルトが含まれているそうです。この2つを使って「バランタイン」のようなカクテルはできないか?そんな面白い実験もやってもらいました。
続きはコチラからご覧ください。

コメント

  1. ふーみん より:

    お久しぶりです。相変わらず食べてますね~
    FJ会議、来ていなかったので、淋しかったです・・・
    行列☆日記のデザインを変えてみました。
    ちょっとハッピーな感じになりましたので、
    また見てくださいね~。

  2. こうめ より:

    須田君の牛肉のカシス煮込みフェットチーネ!!
    いいですねぇ。
    煮込みのソースを余すことなく味わえる料理ではないでしょうか。
    牛肉をカシスで煮込むというところが、バーテンダーさんらしい発想ですね。

  3. Ginger より:

    はい(^o^)/
    飲めないけど料理堪能に行きました
    でもレパートリー増えてるみたい
    やるな須田くん!!

  4. はじめましてー。
    トマ子さんとこから来ました。
    料理おいしそうですね♪
    須田くんが気になる~~。
    また遊びに来ます!!

  5. くに より:

    ◆ふーみんさん
    どうも~。そうそう、今回のFJは行けなかったんですよ。
    新デザインいいですね~。料理と数字の匂いにひかれて食べ歩くっていうのがすごい!笑
    ◆こうめさん
    こういう煮込みも珍しいですね。パスタもまけず劣らず美味しかったですよ。たいてい煮込みに負けそうなもんですが、これはなかなかいいバランスでいsた。
    ◆Gingerさん
    さすが~、飲めなくても行ってるあたりがすごいですね。須田くんにも会いに行ってあげてください。ここはほんとに料理美味しかったです~。
    ◆ホロニガくん
    はじめまして!コメントありがとうございます。
    ぜひぜひ須田くんに会いに行ってあげてください。笑

タイトルとURLをコピーしました