福岡にきた最大の目的、「ザ・ルイガンズ福岡」です。以前「海の中道ホテル」だった建物を、Plan・Do・See (プラン ドゥ シー)が全面的にやりかえて、「ザ・ルイガンズ福岡」として生まれ変わりました。
中南米のような雰囲気の、開放的なイメージのホテル。「ザ・ルイガンズ福岡」の名前の由来は、20世紀を代表する建築家、メキシコの巨匠「ルイス・バラガン」だそうです。「ルイス・バラガン」といえば、デザインの世界にいた僕にはなじみのある名前です。メキシコの民家のようなカラフルな壁のデザインや、水や光を取り入れた明るい空間を作るのがルイス・バラガンの特徴。そういう目で見ると、「ザ・ルイガンズ福岡」の中南米をイメージした内装は、ルイス・バラガンの建築のようにも思えてきます。
エントランスの横にあるレストランは、海側の扉が開け放たれています。窓からは太陽の光が降り注ぎ、外部と一体となった空間。目の前にはプールも見えて涼しげです。バーカウンターの横にはビリヤード台もあります。かなり利用率が高いようで、いつ見ても誰かが利用していました。
泊まる部屋は7階にあります。「ザ・ルイガンズ福岡」のエレベーターは、カードを入れないと2階と7階には止まりません。2階は「SPAフロア」。SPAだけの利用もできるし、このフロアの宿泊客はそのままSPAにも行けるという贅沢な部屋です。7階は「ルイガンズフロア」と呼ばれている、「ザ・ルイガンズ福岡」の中でも上質な部屋が集まったフロアです。その他にも、5・6階は「グランドフロア」、3・4階は「スタンダードフロア」と様々なスタイルに対応する多彩な部屋が用意されています。
部屋に入ると、目の前に広がる眺望に圧倒されます。「ザ・ルイガンズ福岡」では、全ての部屋がオーシャンビューになっています。今回はウエルカムドリンクとデザートも用意されていました。こういう心遣いは嬉しいものです。我々がホテルに求める要素のうち、ホスピタリティは非常に大きな部分を占めます。「ルイガンズフロア」の部屋ということで、特に気を使っているのかもしれません。
部屋からの眺望は、ほんとに素晴らしい。博多から近い場所にあるとは思えないほど、リゾート気分を満喫できます。明確なコンセプトと細かい配慮によって、実現した空間だと思います。
昼間、うどんやラーメンを3杯も食べたので、腹ごなしに外を散歩することにしました。玄関から外に出て、ほんの2~3分で海に出ることができます。プールサイドと海の間は広大な芝生。子供たちが走り回ったり、カップルがキャッチボールをしています。海沿いには散歩道もあるし、そのまま砂浜に出ることもできます。砂浜に下りると、2~3歳の子供とお母さんが波打ち際で遊んでいました。
こういう場所には余計なものを作りがちですが、「ザ・ルイガンズ福岡」には自然以外何もありません。ボールを投げたり、散歩したり。時間をゆったりと過すには、この方がいい。リゾートホテルには、自然以外は必要ないのかもしれません。天気もよかったし、こんなに気持ちよく、のんびり散歩ができたのは久しぶりのことです。この海沿いの散歩だけでも、「ザ・ルイガンズ福岡」に来たかいがあると思いました。
夕食はプールに面したレストランです。大きく窓が開け放たれていて、外のデッキに出ることができます。この時期、プールサイドにはまだ、人はいませんが、夏になると相当に賑わうはずです。「ザ・ルイガンズ福岡」では、毎週土曜日に花火を打ち上げています。実は昼間の散歩中に、仕込まれている花火を見掛けました。レストランはそこから300mくらいあるでしょうか。とにかく目の前に花火が上がるので、すごい迫力。ほとんど宿泊客だけのためにあるような花火です。こんな贅沢な思いができるとは。泊まりに行くなら、ぜったいに土曜日がオススメです。
和牛サーロインステーキ
完熟メロンのスープとミルクジェラート
料理はそこそこのポーションがあります。みんなでシェアする案もありましたが、結局自分が好きなものを頼むことにしました。注文は、「ロブスターグリルサラダ パシフィックスタイル」、「生うにとあさりのスパゲッティーニ」、「和牛サーロインステーキ ガーリックオニオンソース」など。3皿くらい好きなものを選んで食べるのがいいようです。デザートは「完熟メロンのスープとミルクジェラート」。これはうまかった。このレストランもプールサイドも、やはり夏がよさそうです。花火も見れるし、そのまま海にも出ることができます。
ザ・ルイガンズ福岡 1

コメント
あ。天気がいい・・・。笑
さすがですね!
皆さんの写真を見ても、ちょっとずつお部屋が違ってて楽しいー。
くにさんのお部屋は私のと似てるかなって思ったけど、やっぱりちょっとだけ違ってます^^
土曜日の花火、すごーい。
うらやましいです。
一足早く夏のバカンスを楽しんだという感じだのう。
ルイス・バラガンを知っていたのか?
たいしたものじゃ!
私はルイス・ファルナンデスなら知っていたのじゃが・・・。
花火、すごいキレイ~
一眼で、しかも三脚ナシでこんなに撮れるなんて、素晴らしいですー!!
迫力がビシバシと伝わってきます^^。
水辺(プール)が近かったので、窓から入ってくる風がとても心地良かったのが印象的でした。
こんにちは。
時間を忘れますね~!ゆったり歩きながら、日没を浜辺で眺めてみたくなりました。
ホテルのウェルカムサービスの一つのマカロン、55aiai様のお部屋のものとは違うんですね。
◆55aiaiさん
やっぱり雨でしたね^^;うちにはトンデモナイ晴れ男がついていたもんで(笑)
ここ行くなら土曜日がいいですよ~。花火最高!
◆ヒロキエさん
ここは夏は特によさそうですね。これだけ博多から近くて、リゾートホテルですから、使い勝手よすぎます。
ルイス・ファルナンデス・・検索したら野球選手とかいっぱい出てきました。。
◆蓮花ちゃん
最近のカメラの性能はすごいです。蓮花ちゃんも買い換えたら?笑
あの席は気持ちいいですよね。花火もよかったなぁ。
◆はーるんさん
55aiaiさんとは行った時期がちょっと違うんですよ。心遣いがいいホテルは心地よいものですね~。
【特別番外編】 癒しのスパ&リゾート☆ザ・ルイガンズ 福岡で・・・のびの~びー\(^◇^)/その1
福岡は→志賀島に続く砂州。海ノ中道でのび~~のび~~~\(~O~) 夏を先取り…