ラーメン ホープ軒 千駄ヶ谷 新型コロナウイルスの影響でしばらくは過去記事です。千駄ヶ谷の「ホープ軒」。この店は僕の食べ歩き原点のような店だ。我が家の墓がこの近くにある関係で、昔から東京に来たらこの店をいつも見ていた。今でも墓参りの時にはホープ軒の前を必ず通る。常に隙... 2020.05.19 ラーメン原宿 表参道 青山
ラーメン らあめん あじるく 大塚 日本橋にあった店が今年の2月大塚に移転してきた。昼は「らあめん あじるく」、夜は創作和食と日本酒の店「HuQu(ふく)」として営業している。らあめん あじるくは1週毎に塩らあめんと醤油らあめんを出している。この週は限定で「いりこ塩らあめん... 2020.03.17 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン こせり 池袋 池袋のインド・ネパール料理店「こせり」。ネパール料理だけでなくヌードルも人気の店だ。「ティンムルらーめん」(780円)は鶏ガラスープにティンムル(ネパール山椒)、スライスしたタンドリーチキン、玉子、パクチーなどが入っている。汗が出るほど身... 2020.02.17 ラーメン各国料理カレー池袋 目白 高田馬場
ラーメン 空港食堂 沖縄 那覇空港 空港食堂は那覇空港にある食堂。乗換の時間がない時など、短時間で手早く沖縄料理を楽しみたい時には重宝する。ほとんどのメニューが500~600円くらいで、沖縄の食材を使用した家庭料理を提供している。いつも活気があってコスパの良い食堂だ。 写真... 2020.01.15 ラーメン沖縄
ラーメン レストハウス畳石 久米島 3日目は徒歩で奥武島に行くことにした。途中の景色は絶景で、海がとても美しかった。大量のヤドカリが山になっているところがあったりと、なかなか退屈しない。観光名所の畳石を見て、久米島ウミガメ館に寄った。昼食は隣のレストハウス畳石にした。 久米... 2019.10.15 ラーメン久米島
ラーメン やん小 久米島 久米島の2日目は電動自転車を借りて少し観光をした。山を登ってダムを横目に坂を下りると海が見えてきた。そこから一気に坂を下りて行くと、「やん小〜(やんぐわ~)」にたどり着く。やん小〜は久米島で一番有名な飲食店のひとつだ。「島味噌もやしそば」... 2019.07.16 ラーメン久米島
ラーメン 麺屋 ごとう 駒込 先日、大塚 大勝軒に行ってみて、久々に他の大勝軒の味も確かめてみたくなった。昔、池袋にあった頃に行った「麺屋ごとう」。東池袋の大勝軒とは少し違うが、かなり美味しいラーメンだった。今は駒込駅前に移転しているが、相変わらず人気店らしい。 2019.02.27 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン 大塚 大勝軒 JR大塚駅前に大勝軒がある。赤い看板の頃には一度行ったことがあるが、改装をしてからは今回がはじめてだ。 メニューはいろいろとあるが、まずは「中華そば」(780円)にした。スペシャル中華そば(1,200円)というのも気になったが、この店はラ... 2019.02.14 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン とんこつラーメン藤参 三田 ブログが新しくなった。見た目はあまり変わらないが、スマホ表示などかなり便利になった。新しいカメラも買ったので、その両方のテスト投稿。 久々に田町でランチをすることになった。こんなに並んだかなと意外に感じるほど、どの店も行列している。人気店... 2019.01.12 ラーメン浜松町 大門 三田
ラーメン 中国料理 宝龍 有楽町 有楽町駅のガード下にある中国料理店「宝龍」。入ったことはなくても、この店を見かけたことがある人は多いと思う。駅前の人通りの多い目立つ場所にある店だ。 いつもこの辺りの映画館に映画を見に行くのだが、その前後で軽く食事をとりたい時にこの店に入... 2018.12.05 ラーメン中国料理新橋 有楽町 日比谷