ラーメン 元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 博多 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。博多ラーメンの発祥と言われる「元祖赤のれん 節ちゃんラーメン」。創業1946年(昭和21年)で現在のご主人が3代目。今年で76年になる老舗だ。麺は極細の平打ち麺。一般的な博多ラーメンの極細麺と違い... 2021.11.08 ラーメン福岡
ラーメン ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。富士丸が食べたくなった時よく行くのが「ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店」。本店ほど行列が長くないので時間がない時にはありがたい。この日はGW直前の祝日で、並んでそうだなあと思い少し時間をずらして... 2021.10.07 ラーメンラーメン二郎その他 東京都
ラーメン 中華蕎麦 にし乃 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。本郷三丁目駅のすぐ近くにある「中華蕎麦 にし乃」。「ミシュランガイド東京 2021」でビブグルマンを獲得している。同じくビブグルマンの「らぁめん小池」の2号店だ。 メニューは中華そばと山椒そばがあ... 2021.09.23 ラーメン本郷 湯島 後楽園
ラーメン 中華そば 勝本 水道橋 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。「中華そば 勝本」は、旧京都全日空ホテルの総料理長を務めていたご主人が開いた店。主は「ミシュランガイド東京 2021」でビブグルマンに選ばれた「銀座 八五」など数店舗を営んでいる。 「特製中華... 2021.09.18 ラーメン神田 御茶ノ水 神保町
ラーメン 麺や 七彩 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。八丁堀の「麺や 七彩」。八丁堀駅のすぐそばにあるが、東京駅からでも徒歩10分くらいだろうか。八重洲通りを真っ直ぐに歩くだけなので分かりやすい。特製は、醤油、塩、煮干しから選ぶことができる。大盛り、... 2021.09.08 ラーメン日本橋 東京
ラーメン 夢あかり ラーメン 新大塚 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。丸の内線の新大塚駅前にあるラーメン店「夢あかり」。以前、ラーメンを食べに行ったことがあるのだが、つけ麺や油そばが人気だというので再訪することにした。 油そばには、小盛、中盛、大盛がある。デフォルト... 2020.12.18 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン 中華そば de 小松 秋田 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。花火大会で有名な秋田県大仙市大曲。この時は花火大会ではなくて、用事があって大曲にやってきた。そこでたまたま見つけた「中華そば de 小松」は、池袋の「麺屋Hulu-lu」出身の方の店だった。小さな... 2020.12.01 ラーメン秋田
ラーメン 尾道ラーメン 麺一筋 新大塚店 「尾道ラーメン 麺一筋 新大塚店」。水道橋の麺一筋が閉店したので、新大塚の店舗が気になって久しぶりに訪問。時々通り掛かると、あまりお客さんが入っていなかったので、気になっていたのだ。 平日のお昼時に行ったのだが、ほぼずっと満席の状態だった... 2020.10.29 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン ラーメン二郎 三田本店 6 「ぶたラーメン」(700円) 久々に三田本店に行こうとして三田駅を出ると、とんでもない豪風雨。数分で全身びしょ濡れになってしまった。行列は15人ほど。ご主人が出てきて、「すごかったね~。大丈夫だった?」と聞いてまわる。「あれ見なよ、今頃新... 2020.10.20 ラーメンラーメン二郎浜松町 大門 三田
ラーメン 【ど・みそ】 東京ポートシティ竹芝店 9月14日にオープンした「ど・みそ東京ポートシティー竹芝店」。東京ポートシティー竹芝は、東急不動産とソフトバンクの再開発プロジェクトで、ソフトバンクが本社を移転するということで話題となった。そんなすごいビルにど・みそが出店するということで... 2020.10.05 ラーメン浜松町 大門 三田