ラーメン らーめん 平太周 神保町店 「らーめん 平太周 神保町店」。神保町駅の目の前に2020年12月オープン。 環七沿いに平太周があった頃、「平太周 味庵」を名乗っていた店が「らーめん 平太周 五反田本店」になっています。その支店ですね。 環七の平太周のようなパ... 2022.08.09 ラーメン神田 御茶ノ水 神保町
ラーメン 麺屋 ごとう 駒込2 駒込の「麺屋 ごとう」。大勝軒系では滝野川大勝軒とここが一番好きな店です。チャーシューメンを食べに来たのですが、券売機では売り切れになっていました。仕方なく今回も「ラーメン」(750円)にします。メニューには「煮玉子1/2」と書かれてい... 2022.07.31 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン らーめん ぽっぽっ屋 本店 らーめん ぽっぽっ屋「水道橋店」だったはずが、いつの間にか「本店」になっていました。小伝馬町の本店は2018年に閉店したんですね。 ぽっぽっ屋は今でいう二郎系のハシリのような店。ラーメン二郎で働いていた方が独立したので、二郎に似せたも... 2022.07.30 ラーメンラーメン二郎本郷 湯島 後楽園
ラーメン 横浜家系ラーメン 武蔵家 白山 池袋の武蔵家がすごく良かったので文京区白山の「武蔵家白山」にも行ってみることにしました。 東洋大学の目の前にあって、こちらも評判の良い店です。平日の昼でしたが学生さんとサラリーマンが半々。席は9割くらい埋まっていました。 お得だ... 2022.07.09 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込未分類
ラーメン 麻布ラーメン 芝4丁目店 三田 久々の麻布ラーメン。仕事で近くに来ていたのでランチの店を探しつつさまよう。どこも行列してますね。どこでもよかったんですけど、チェーン店すら満席。で、たまたま見掛けたのが麻布ラーメンでした。 暑い中歩き回ったので席が空いていて助かりました。... 2022.07.02 ラーメン浜松町 大門 三田
ラーメン Nii ラーメン 大塚 店の前を通るたびに 意識高そうな店だなと前から思ってました 大塚の「N i i」 雪が谷大塚「たけもと」のセカンドブランドだそうです 「特製のどぐろと宇和島産真鯛ラーメン」1,150円 大盛は無料だそうですが、普通にしました 2022.06.04 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン 麺屋 ふぅふぅ亭 神楽坂 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です 用事を済ませた後に神楽坂に飲みに行った帰り 早めに切り上げてラーメンを食べることにしました 神楽坂駅のすぐそばにある「麺屋 ふぅふぅ亭」 接客は丁寧で好感が持てます メニューを見る限り居酒屋的な利... 2022.05.31 ラーメン神楽坂 牛込 飯田橋
ラーメン モヒカンらーめん エアポート店 福岡空港 急に実家に帰ることになったので福岡へ。食べ歩きはできませんでしたが、帰りの空港でラーメンを食べることにします。福岡空港の3階にある「ラーメン滑走路」の中の「モヒカンらーめん」。なんでモヒカンかなあと思ったけど、店主の写真を見て納得。 久留... 2022.05.24 ラーメン福岡
ラーメン 一平 本店 小倉 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。福岡から東京に帰る途中、小倉でラーメンを食べて帰ることにしました。「一平 本店」は昭和32年創業。今年で65年にもなる老舗です。ラーメン(550円)、ギョウザ(300円)、やきめし(650円)など... 2022.05.14 ラーメン福岡
ラーメン 俺の生きる道 白山 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。ラーメン荘 夢を語れが「俺の生きる道」と店名を変えたので行ってきました。結構前の話です。店内はいつも通りでラーメンも特に何か変わったようには見えません。この店は近くの大学の学生さんやサラリーマン... 2022.05.04 ラーメンラーメン二郎大塚 巣鴨 千石 白山 駒込