ラーメン ラーメン盛太郎 神田店 神田駅前にある二郎系の店「ラーメン盛太郎」。HPで「都内最安のインスパイア」をうたっている店です。ラーメンが790円。微妙な金額ですね。確認はできませんが安いのかも知れません。 券売機で食券を購入すると店員さんが近くに来て「背脂、ニン... 2023.06.30 ラーメンラーメン二郎神田 御茶ノ水 神保町
ラーメン まるえ中華そば 巣鴨 巣鴨駅近くにある「まるえ中華そば」。訪問はずいぶん前のことです。ミシュランで一つ星を獲得した「蔦」があった場所にできた店ですね。中目黒の「中華そばえもと」の新店だそうです。 ここはチャーシューがすごくて、券売機には「大釜焼きチャーシュ... 2023.06.22 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン 横浜ラーメン 武源家 三田 久々にしっかりした家系ラーメンが食べたいと思い、三田の「横浜ラーメン 武源家」に来ました。この店は「武蔵家を源流に持つ横浜家系ラーメン」とのこと。12時過ぎに訪問すると店内に8人待ち。サラリーマン風の人や作業着を着た人、大学生くらいの若い女... 2023.06.08 ラーメン浜松町 大門 三田
ラーメン らーめん鴨&葱 巣鴨 巣鴨駅から徒歩数分の場所にある「らーめん鴨&葱」。昨年オープンしたばかりの店ですが御徒町の「らーめん鴨to葱」の姉妹店だそうです。 店名に「葱」とあるようにネギにはこだわりがあります。なんと券売機でネギを選ぶことができます。3種類のう... 2023.05.28 ラーメン大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン はぐれ雲 ラーメン 後楽園 後楽園駅近くのラーメン店 「はぐれ雲」 池袋の浮浪雲(はぐれぐも) 関連のようですね 味玉 鶏白湯そば(並)850円 にしました 麺の量は 並盛、大盛、特盛の3種類あって それぞれ180g、270g、360g すべ... 2023.05.20 ラーメン本郷 湯島 後楽園
ラーメン ラーメン二郎 環七一之江店 一之江に行く用事があったので、 「ラーメン二郎 環七一之江店」 に行ってきました 久々の二郎は やっぱりうまい 二郎系は二郎ぽいラーメン という意味では有難い存在ですが 一之江と比べたら別物ですね 二郎の旨さ 一之... 2023.05.16 ラーメンラーメン二郎その他 東京都
ラーメン ラーメン豚山 大塚店2 久々の「ラーメン豚山 大塚店」 GWなので営業している二郎は少ないですね 豚を食べたい気分でした 「小ぶた」は豚肉が5枚 トッピングは ニンニクマシマシ、アブラ、カラメ ニンニクがすごくて 2日間は覚悟した方がいいです... 2023.05.09 ラーメンラーメン二郎大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン 桂花ラーメン 新宿ふぁんてん 久々の桂花ラーメン。今回は朝4時からやっている「新宿ふぁんてん」にやってきました。営業時間は4:00〜25:00というからすごいですね。営業時間を気にせず朝ラーすることができます。 新宿に住んでいた頃、僕がよく行ったのは末広店... 2023.05.03 ラーメン新宿 代々木
ラーメン 土佐っ子ラーメン 池袋 環七の渋滞の原因と言われた土佐っ子ラーメン。もう30年くらい前でしょうか。はじめて食べた時の衝撃は忘れられません。その後いろいろあって閉店。土佐っ子出身といえば平太周にはよく通いました。でも何度か池袋の土佐っ子ラーメンにも行ったことがありま... 2023.03.19 ラーメン池袋 目白 高田馬場
ラーメン 威風 三田店 田町にある味噌ラーメン店「威風」。本田圭佑さんが「あの美味さで730円は安すぎる」とツイートしたあの店です。実際は白味噌ラーメンに味玉を付けているようなので830円だそうです。 昨日、ものすごく寒い時間帯に味噌ラーメンが食べたくなって... 2023.02.11 ラーメン浜松町 大門 三田