スポンサーリンク
とんかつ

とんかつ やまいち 神田

神田近辺は戦災を免れた古い建物が多く、「かんだやぶそば」や鳥すきの「ぼたん」、あんこう鍋の「いせ源」など、老舗も軒を連ねています。とんかつの「勝漫」もこのあたりにありますが、そのすぐそばに、「勝漫」出身の「やまいち」があります。 店内に入...
イタリアン

LA FEVE(ラ・フェーブ) 春日

今年2月、「LA FEVE(ラ・フェーブ)」は系列の「豆の木」と店舗を入れ替えました。元々「LA FEVE」の関連店として出店した「豆の木」は、大通り沿いの店舗、カウンターで洋食を提供する店でした。揚げ物やハンバーグなどはなかなかでしたが、...
カフェ バー

TJ’S BAR(ティージェイズバー) 勝どき

築地「ととや」の後、向かったのは勝どきの「TJ’S BAR(ティージェイズバー)」。オーセンティックなバーではなく、オシャレなパブっぽい雰囲気のバーです。店名に「Raaa麺&dining」とうたっているように、ラーメンなどのフードに力を入れ...
ラーメン

「ラーメンShow in Tokyo 2009」 と 「はんつ遠藤プロデュース☆らーめん屋台まつり」

たった今、開催されているラーメンイベントが2つあります。一つは日本ラーメン協会の企画、「ラーメンShow in Tokyo 2009」。いつもお世話になっているラーメン界のドン、大崎裕史さんや、以前取材等でお世話になった、一風堂の河原さん、...
フレンチ

フードフランス2009-2010 ブノワ 青山

「フードフランス2009-2010」の開催プログラム発表プティ・アペリティフが、青山の「BENOIT(ブノワ)」で開催されました。プレス向けのプティ・アペリティフだったのですが、なぜか僕のところにも招待状が来たので、参加させていただきました...
カフェ バー

kuu・・(クー) 恵比寿

恵比寿駅東口からしばらく歩くと、フルーツカクテルの店「kuu・・(クー)」が見えてきます。一直線のカウンターに、大きな黒板。この黒板を見ながらマスターと会話する中で、レシピが出来上がっていきます。「kuu・・」にはメニューはありません。会話...
居酒屋

つきじ ととや 築地

築地場外の一番外れたところ、たけの食堂の近くに「ととや」があります。「ととや」といえば、お昼の焼鳥丼が人気の店。ボリューム感のあるビジュアルが他を圧倒しています。こんな焼き鳥丼見たことない、というほどのデカさです。 その築地「ととや」でお...
和食 寿司

T(てぃ) 愛宕

地下鉄神谷町駅から5分ほど歩くと、愛宕神社参道の入口が見えてきます。参道を少し登ると、交通量の多い通りからわずか10メートルで別世界のような静けさです。この坂の上が愛宕神社。愛宕神社の敷地内には燈篭が並んでいて、その奥にひっそりと「T(てぃ...
ラーメン

アイバンラーメン 芦花公園

アイバンラーメンの噂を聞いたのは、たぶん開店直後のことで、まだマスコミ等で取り上げられる前でした。「アメリカ人が作るラーメン」という珍しさよりも、純粋に「うまいラーメン屋」として評判になりはじめていたようです。アイバンラーメンは、テレビや雑...
イタリアン

IL GHIOTTONE(イル ギオットーネ)  丸の内店

昨年、三越に入っていたイルギオットーネクチネリアに行ったのですが、これが意外とおいしかったので、一度丸の内にも行ってみたいと思っていました。披露宴の打ち合わせも兼ねての食事会。イルギオットーネが候補にあがったので、ようやく訪問することができ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました