銀座

飛雁閣(ひがんかく)@銀座

何かと話題の飛雁閣。今回ご一緒したブロガーさんも「銀座で、もの凄く 美味い中華と出合った!」なんて書いています。さて、どれほどうまいのか・・。先日のFJ会議で「夏のメニュー」のご招待券を頂いたので早速行ってみました。同行した方はもう何度も飛...
赤坂 溜池山王

「樽生セミナー」 旬菜工房 一福@赤坂

サントリーのブロガー企画「樽生セミナー」に参加してきました。今回はブロガーを集めて美味しいビールを実感してもらうという企画。ビールは入れ方が違うと味が全く違うから不思議です。でも手っ取り早くおいしいビールを飲みたければ「樽生達人の店」に行く...
BAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ

Cabinet(カビネ)@池尻大橋

池尻大橋にあるすごいバーCabinet(カビネ)です。何がすごいって、料理に対するこだわりがすごい。ご飯を食べに来る人が多いというのも頷けます。詳しくはコチラからどうぞ。 ものすごく薄くコシの強い麺。こだわりの手打ち麺は素晴らしい。僕も手...
餃子

ファイト餃子 西巣鴨 2

大好きなファイト餃子ですが、なんとこの時以来の訪問です。久し振りに来ると、店員さんがかなり変わっています。仲良くしていたHYさんもお店をやめたので、もう知っているのはおばちゃんだけになってしまいました。 久し振りの大皿。普通の人はこれ以上...
神楽坂 牛込 飯田橋

つず久 牛込柳町 2 わさびめし

お酒大好きなコチラが最近日本酒にハマリ気味ということで、まずは牛込柳町のつず久へ。「つずひさ」ではなくて「つずく」と読みます。毎日「あるもの」をひたすらUPし続けているブロガーさんも急遽参加。あるものとは?コチラをご覧ください。 つず久名...
本郷 湯島 後楽園

とんがらし 水道橋

以前マイミクさんに教わってからずって行きたかったお店、立ち食いそばの人気店「とんがらし」です。ボリューム満点の天ぷらは注文を受けてから揚げるというこだわりよう。少し時間は掛りますが、揚げたての天ぷらはやっぱりうまい。 もりあわせ。「ナ...
BAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ

SO BAR(ソー バー)@西麻布

SO BAR(ソー バー)という冗談のような店名ですが、なんと手打ちそばのあるバーです。カクテルは普通のバーと一味違い、料理もうまい。食材は無農薬の自家栽培にこだわっています。こんなものまで自家製なの?と驚きの料理が次々と出てきます。※この...
未分類

サントリー登美の丘ワイナリー@山梨 2

登美の丘ワイナリーツアーの後半です。今回の参加者はさすがにワイン通ばかり。ワインに関する考察は参加ブロガーさんたちの記事をご覧ください。こちらから見ることが出来ます。 工程見学を終えて、次に向かったのは樽熟庫。樽熟庫には大量の樽が...
未分類

サントリー登美の丘ワイナリー@山梨 1

コチラのお誘いでサントリー登美の丘(とみのおか)ワイナリーツアーに参加してきました。今回はブロガー限定企画ということで、多くのワイン関係のブロガーさんにお会いできました。このツアーはサントリーの技師長と一緒に「ぶどう園や醸造施設、樽熟庫、瓶...
BAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ

Ginza Zenith(ギンザ ゼニス)@銀座

銀座にある小ぢんまりとした大人の隠れ家的なバー。ほんとはブログに紹介せずにコッソリ通いたい店です。 ※この記事の続きはBAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ「Ginza Zenith(ギンザ ゼニス)@銀座」をご覧下さい。 ボロネーゼ。水...
タイトルとURLをコピーしました