以前コチラの記事でご紹介した「街ログ」の「達人ブロガーが行く!東京絶対うまい店」が2月22日より公開になっています。様々な食べ物が好きな人たちが「達人」として登場する企画ですが、僕も「味噌ラーメンの達人」として参加しています。その他、韓国料理、ナポリタン、蕎麦の達人ブロガーも登場しますのでぜひご覧ください。
第1回は大好きな味噌ラーメン「らーめんダイニング ど・みそ」。その後は毎週1本のペースで配信予定です。
⇒動画はコチラ(音は出ません)
特みそこってりらーめん 850円
第1回登場に相応しい超オススメ味噌ラーメンです。麺もスープも、チャーシューやモヤシに至るまで美味しい絶品です。
動画ではラーメンを作る一部始終を撮影させてもらっています。いつもはカウンターの向こう側はよく見えませんが、今回に限り全て公開になってますので興味深い内容だと思います。⇒動画はコチラ
こういう撮影に立ち会うのは今回がはじめて。しかも自分が出演するということで見てるだけで緊張してきます。まずは外で簡単にお店の紹介をするシーンを撮影。
厨房の中に入って撮影開始。ラーメンの作成中の様子を全公開ということで、とても珍しい映像になっています。
「街の達人」では紹介するお店をブロガー自身がリストアップします。味噌ラーメン編ということで1発目はもちろん1番のお気に入りのど・みそ。こういう撮影は初めてなので緊張しましたが、斎藤店主のおかげでなんとか見れる内容になっていると思います。それにしても上手に編集するものですね。撮影中は「こんなんでいいのか?」と不安でしたが、出来上がるとそれなりになっているのがすごい。
ラーメンの登場です。店主と2人で食べながらラーメンの内容について細かく教えてもらったりしながら食べ進めます。ラーメンフリークでもはじめて聞くような珍しい話をかなり話してくれていると思います。
お気づきの方も多いと思いますが、ど・みそは最近味噌を切り替えています。以前に増して味噌の風味を感じるスープに生まれ変わりました。
麺は浅草開化楼のトリコ麺。国産小麦を使用した特製麺です。スープがよく絡む味噌らーめんによく合う麺です。
とても上質な調味料の数々。言えば出してもらえると思います。この辺のウンチクはぜひ店主に話し掛けて聞いてください。「すごい山椒を出してください」と言えば通じると思います。
撮影後はスタッフの方々もラーメンを試食。最近麺も味噌も変わったので以前より美味しくなっています。みんな無言で食べていましたが、時々「うおっ、旨っ!」という声が聞こえてくるのは面白い。第1回は緊張もしたし、慣れてないので出来に自信はありませんが、2回目以降は少しずつ慣れていますので見捨てずに見てやってください。
【以前の街ログ記事】
・街ログ 「街の達人」 打ち合わせ
【お店データ】
■HP:お店ブログ/東京グルメ/街ログ動画
■住所:東京都中央区京橋3-4-3
■電話:03-6904-3700
■最寄駅:地下鉄 銀座一丁目駅/京橋 徒歩2分
■営業時間:11:00~15:00/18:00~23:00、(土)11:00~15:00
■定休日:祝日・日曜
※現在、日曜営業中です。詳細はお店にご確認下さい。
[map_tb:東京都中央区京橋3-4-3]
【街ログ】達人ブロガーが行く!東京絶対うまい店 味噌ラーメン編@らーめんダイニング ど・みそ

コメント
わっ!!見た!動いてしゃべるくにさん(^◇^m
あ~ん、味噌ラーメン~☆一番好きです!
「ど♪みそ」いつか行きたいです。新幹線に乗って~いや、飛行機の方が安いか?いやいや羽田からの交通費を考えると・・・バチン!そんなみみっちいこと!考えましぇ~ん(><;
クマ二郎の晴れ姿、しかと見届けたぞ(^^)
あれっ?まじめだなぁ~(^◇^m
こういうくにさん初めて見たかも(笑)
◆早坂さん
どうも~。どみそ美味しそうでしょ・今度東京来る時は一緒に行きましょう。撮影緊張した~(>_
動画観たよ~。もう、ご活躍ぅ♪
表情が硬いのは、段々緩んで(笑)くるのだと思います。
それにしても斉藤さん、あんなにひけらかしちゃっていいのか、ちょっと心配になりました。
かっこいいよぉ~♪
◆まさぴ。さん
1つ目ですからまだ慣れてないんですよね~。かといって急に上手になる訳ではないけど^^;
◆沙樹さん
そういうことにしといてください(笑)
いつも楽しく拝見しています。スーツ姿でラーメンすする姿、キマッテましたよ。それにしてもスープも麺も本当に「ヤバイ」って感じですね。是非一度行って見ます!
◆milanokkさん
いや~お恥ずかしいです^^;
ぜひどみそ行ってみてください。
美味しいですよ~。
遅くなり~
こちら、いまだに見ることができておりません。
残念!
◆いずへいさん
あら~まだですか。
人のも結構面白いですよ。
僕は最後まで上手になりませんが・・。