街ログで味噌ラーメン店のリストアップをはじめる時に、すぐに候補にあがったのが「銀座五行」です。五行はどのメニューも独創的でウマい。特に焦がし味噌はオススメです。
見た目からして独創的な味噌ラーメン。この真っ黒なスープをひと口飲むとその旨さに感動するほどです。
コチラが店長(当時)の宮崎さん。ラーメンについて熱く語る方です。動画でも惜しみなく焦がし味噌の製法を披露してくれました。
とにかく付きっ切りで説明、説明。
今回も厨房におじゃましました。味噌を焦がした時に香りが厨房全体に広がって食欲をそそります。
中華屋じゃないんだから、ラーメン店でこのパフォーマンスはすごいですね。
物撮りしてます。動画をずっと止めて撮影していますが、どう使うのだろう?と思ってました。UPされた動画を見るとその時々疑問に思った場面がうまく編集されていて、さすがプロだな~っと感心してしまいます。
【以前の街ログ記事】
・街ログ 「街の達人」 打ち合わせ
・【街ログ】達人ブロガーが行く!東京絶対うまい店 味噌ラーメン編@らーめんダイニング ど・みそ
・【街ログ】達人ブロガーが行く!東京絶対うまい店 味噌ラーメン編@らぁめん一福
・【街ログ】達人ブロガーが行く!東京絶対うまい店 味噌ラーメン編@麺処 くるり
コメント
最近宮崎さん、あまりお店にいらっしゃらないようです~。行ってもお会いできないんですよね。
焦がしの黒!そそられますねえ。
ファイヤー!な画像が迫力ありますね。
革新的なみそラーメンですねぇ。
昔のみそラーメンは丼に予めみそを入れておいて、その後に中華鍋などで炒めた野菜とそのスープを入れ、最後に茹で上がった麺を入れるという形でしたけどねぇ。
みそラーメンも進化をしているという事なんですね。
ここ前から気になっていたんですよ~!
最近よくテレビにも出てますよね!?
それにしても“ファイヤー!!”の写真凄いですね!!!
◆55aiaiさん
宮崎さん出世されたせいか銀座のお店にはあまりいないようですね。
焦がしの色も匂いも食欲をそそりますね。
◆こうめさん
東京のラーメンの進化はすごいですが、味噌ラーメンもかなりのスピードで進化してますね。
味噌の種類なんかすごいですよ。みなさん探し歩いてますもんね。
◆マスッチさん
ここま味噌も醤油もうまいですよ。しかも夜遅くまでやっているので銀座で飲んだ後なんか最高。
はじめからここで飲むっていうパターンも最近多いようですね。
こんばんは!
五行の焦がし、おいしいですよね♪
香ばしい香りのあのスープ、かなり好み
です。
ホントFire~~~!!!してますね!
◆faites-meilleurさん
さすがラーメン好きですね~。この時はファイヤーなだけでなく香りがすごかったんですよ♪