その他 東京都

ラーメン

金町製麺

9月8日(水)、金町に興味深い立ち呑み屋がオープンしました。あの「麺や七彩」と、はんつ遠藤さんのコラボ「立ち呑み居酒屋 金町製麺」です。この店の話は、赤坂サカスの時にちらっと聞いていました。そこからの展開が早かったですね。プレオープンに呼ん...
焼肉

大衆焼肉 ゴチニク 祖師谷大蔵

祖師谷大蔵の大衆焼肉 ゴチニク。牛角や土間土間などを展開する会社が手掛ける焼肉店です。ゴチニクは大衆焼肉というだけあって、おいしいお肉をかなり安く食べることができます。「なんでゴチニクって言うんですか?」とTwitterで西山社長に聞いたと...
うどん そば 丼もの

手打うどん すみた 赤羽

讃岐本格手打ちうどんの「すみた」。昨年3月、赤羽に移転しました。どるふぃんさんと「移転したらまた行きましょう」と話しているうちに、いつの間にか1年が過ぎてしまいました。今回は55aiaiさんもお誘いして、4人でお邪魔することにしました。 ...
居酒屋

活魚と宮崎地鶏 Omori 海 Kai 大森

四川料理や坦坦麺に詳しいOさん。そのOさんの馴染みの店「魚と宮崎地鶏 Omori 海 Kai」 で、食事会をすることになりました。もう一人くらい食に詳しい人を呼べば、Oさんとのコアな会話が聞けるかもしれません。マイミクのMikasaさんは、...
中国料理

招来川菜館(しょうらいせんさいかん) 小平

築地王さんのお誘いで小平の招来川菜館に四川料理を食べに行くことになりました。集まったメンバーは、築地王さん、東京カリ~番長さん、YAKINIQUESTさん、それから四川料理や坦々麺に詳しいO氏。なんともすごいメンバーです。待ち合わせ場所に着...
焼き鳥

バードコート 北千住 3

バードコートには年に何度も行く。顔なじみの店が増えてきたので、一通り訪問するのは大変。そろそろ行かなければと思いつつ、なかなか訪問できないことも多い。そんな中、僕が必ず年に3回以上は行きたいと思うのは、バードコート、焼肉ゆうじ、鮨水谷など。...
ラーメン

ラーメン富士丸 神谷本店2 赤羽

北本通り沿いにあるラーメン富士丸神谷本店。元ラーメン二郎赤羽店だが、麺もスープも二郎からかなり変えて、二郎以上にインパクトあるラーメンを作り出している。神谷本店以外にも、板橋南町店、西新井大師店、北浦和店、明治通り都電梶原店と、現在4店舗展...
焼肉

スタミナ苑 鹿浜

月島仮面さんのお誘いで、Mikasaさんとトマ子さんの4人で久々にスタミナ苑に来た。前回は、はんつ遠藤さんと「麺や七彩」の阪田さんと、通称「総理大臣コース」という総理大臣が食べた特別コースを食べた。月島仮面さんのご好意でいつもこのコースを用...
ラーメン

高円寺 らーめん横丁 とりそば 大喜庵

打合せのため、高円寺に向かった。高円寺駅前は飲食店も多く、高架下にまで店が並んでいる。その少し奥、高架下の地下に高円寺らーめん横丁というのができたらしい。この話は出店が決まったときに聞いていたのだが、今まですっかり忘れていた。それが偶然にも...
ラーメン二郎

ラーメン二郎 千住大橋駅前店

今年の4月にオープンしたラーメン二郎の新店、千住大橋駅前店。オープンから半年ほど経って初訪問した。いつからか、新店オープンの日に二郎に行かなくなってしまった。二郎の新店オープンの日は、二郎ファンにとって一大イベントだ。各店の店主が応援に駆け...
タイトルとURLをコピーしました