ラーメン ラーメン二郎 神田神保町店@神保町 3 ラーメン二郎の行列は有名ですが、特にこの神保町店の行列はすごい。いつも30~50人の行列に圧倒されてしまいます。大行列ができるだけあって味は最高!待つだけのことはあります。この日は小雨だったので「行列短いかも?」と思い見に行くと20人しか並... 2008.06.13 ラーメンラーメン二郎神田 御茶ノ水 神保町
FJ会議 第16回フードジャーナリスト会議 ミシュラン アゲイン! 1年前に「ミシュラン上陸!」ということでジャン=リュック・ナレさん(ミシュランガイド総責任者)をゲストスピーカーにFJ会議が開催されました。その後「ミシュランガイド東京2008」が発売されて半年が過ぎ、今回はナレさん2度目の登場!ミシュラン... 2008.06.11 FJ会議
BAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ Library Lounge THESE(ライブラリー ラウンジ テーゼ)@西麻布 テーゼは西麻布にある図書館のようなバー。本に囲まれて飲むお酒もいいもんです。名物のカレーライスも絶品!でした。 ※この記事の続きはBAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ「Library Lounge THESE(ライブラリー ラウンジ テー... 2008.06.10 BAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ
スイーツ 13星座のパフェを制覇! ミルキーウェイ 池袋 「へんてこパフェツアーと言えば、やっぱり池袋の某有名パフェテリアの13星座制覇」というコチラのコメントからはじまったパフェ企画。パフェ好きな?7人で突撃しました。みなさんの記事はコチラからどうぞ。 射手座(12/18~1/18) 84... 2008.06.06 スイーツ池袋 目白 高田馬場
未分類 「白州と食」 白州蒸溜所見学ツアー 白州蒸溜所で開催された「白州と食」という特別ツアーに参加してきました。白州蒸留所もいろんなガイドツアーをやっているようですが、このツアーは5月だけの企画。「白州と白州に合う食を楽しんでもらう」という酒飲みグルメブロガーが飛びつくような企画で... 2008.06.05 未分類
渋谷 恵比寿 目黒 BAR AdoniS (アドニス) 渋谷 2 渋谷の隠れ家バー アドニスです。ここはなんといっても僕の一番のお気に入りで、ほんとはあまり記事にしたくないところ。でも絶対にBAR-NAVI(バーナビ)公式ブログからは外せない。というわけで今回は珍しく僕のリクエストでアドニスにしてもらいま... 2008.06.03 渋谷 恵比寿 目黒
白金 広尾 福わうち 白金高輪 6 あんこう鍋 「福わうちでくにオフの反省会をしよう」ということで、コチラの方はじめオフに参加できなかった方と6人で反省会をしました。 あんこう鍋。なんと13kgのあんこう丸々1尾です。お任せしていたらこんな素晴らしいものを用意してくれていました。でもこ... 2008.05.29 白金 広尾
BAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ MALT HOUSE ISLAY (モルトハウスアイラ)@練馬 練馬駅を降りてトコトコと5分ほど歩いたところにある雑居ビル。この中にMALT HOUSE ISLAY (モルトハウスアイラ)があります。外の雰囲気からすると「こんなところに名店があるだろうか」と怪しげに思いますが、扉を開けて中に入ると外とは... 2008.05.27 BAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ
ラーメン ラーメン二郎 神田神保町店@神保町 2 いつも大行列の神保町二郎。何度行列を見て断念したことか。最近は特に行列の長さがものすごい。この日は「おっ、少ないな」と思い数えるとそれでも37人。50人近いと諦めますが、40人弱であれば並んでしまいます。 小豚 750円 「ニンニク... 2008.05.22 ラーメンラーメン二郎神田 御茶ノ水 神保町
BAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ バー カドヤ(KADOYA)@湯島 バー カドヤ(KADOYA)は湯島駅のそばにある、角瓶がおいしく飲めるお店です。角瓶は長年飲み続けているファンがたくさんいますね。凍った角瓶とキンキンに冷えた銅のマグカップ。これがうまい!角瓶好きになりそうです。 ※この記事の続きはBAR-... 2008.05.20 BAR-NAVI(バーナビ)公式ブログ