フレンチ ビストロ ティロワ 神宮前 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。国立競技場近くの「ビストロ ティロワ」。この辺りにはよく来るので前から気になっていた店だ。予約はしていなかったが席が空いていたので入ることにした。店内は女性客が多く内装も凝っていて雰囲気がある。「... 2021.11.16 フレンチ原宿 表参道 青山
ラーメン 元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 博多 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。博多ラーメンの発祥と言われる「元祖赤のれん 節ちゃんラーメン」。創業1946年(昭和21年)で現在のご主人が3代目。今年で76年になる老舗だ。麺は極細の平打ち麺。一般的な博多ラーメンの極細麺と違い... 2021.11.08 ラーメン福岡
居酒屋 目利きのたか志 博多 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。博多の居酒屋「目利きのたか志」。大阪の名店「ながほり」で修行したご主人が開いた店だ。「目利きのたか志」という店名だから、たか志さんの店なのかと思いきや、「高い志」から付けた店名らしい。 メニューは... 2021.11.01 居酒屋福岡
定食 洋食 路麺 洋食・ワイン フリッツ 小石川 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。都営三田線春日駅のある白山通り。そこから1本入ると千川通りという小道がある。江戸時代から源覚寺(こんにゃくえんま)の門前町として栄えた通りだ。商店街のアーケードには「フリッツ」の看板が置いてあるが... 2021.10.26 定食 洋食 路麺本郷 湯島 後楽園
イタリアン タンタローバ 茗荷谷 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。茗荷谷駅近くにある桜の名所、播磨坂。この坂道には魅力的な飲食店が軒を連ねている。「タンタローバ」も春になればテラス席で花見をすることができる。美しい桜並木を眺めながら、シェフが修行をした北イタリア... 2021.10.20 イタリアン茗荷谷 護国寺
カレー カッチャルバッチャル 新大塚 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。大塚の人気インド料理店「カッチャルバッチャル」。ご主人は「新宿ボンベイ」や「ダバインディア」で修業後、2010年に「カッチャルバッチャル」をオープン。今年12年目になる。料理は本格的だが、インド料... 2021.10.11 カレー大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
ラーメン ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。富士丸が食べたくなった時よく行くのが「ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店」。本店ほど行列が長くないので時間がない時にはありがたい。この日はGW直前の祝日で、並んでそうだなあと思い少し時間をずらして... 2021.10.07 ラーメンラーメン二郎その他 東京都
和食 寿司 鮨 大前 有楽町 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。 有楽町のガード下にある「鮨 大前(だいぜん)」。大前はサバにこだわりのある寿司屋だ。カウンター9席のみの小さな店で、20時までと23時までの2部制で営業している。席数が少ないので予約が難しいとい... 2021.10.02 和食 寿司新橋 有楽町 日比谷
和食 寿司 鈴なり 四谷荒木町 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。四谷荒木町「鈴なり」は2012年に初めてミシュランの一つ星を獲得してから、毎年星を維持していた。訪問時も一つ星だったが、2021年版には掲載されていない。ご主人は「なだ万本店 山茶花荘」で13年間... 2021.09.27 和食 寿司四ツ谷 市ヶ谷
ラーメン 中華蕎麦 にし乃 新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。本郷三丁目駅のすぐ近くにある「中華蕎麦 にし乃」。「ミシュランガイド東京 2021」でビブグルマンを獲得している。同じくビブグルマンの「らぁめん小池」の2号店だ。 メニューは中華そばと山椒そばがあ... 2021.09.23 ラーメン本郷 湯島 後楽園