楽しかった上海&北京食い倒れツアーもこれでおしまいです。今回のツアーはほんとに人に恵まれて楽しい旅行になりました。コチラが言われるように、ブログがなければ出会わなかったはずの素晴らしい仲間たちのおかげです。
僕は今回が初の海外旅行でした。これまでは正直、めんどくさかったし、海外に興味は全くありませんでした。でも今回のツアーで海外旅行が楽しいものだということがよく分かりました。たぶんこういうのははじめが肝心で、初の海外で嫌な思いをしたら2回目は乗り気じゃなくなると思います。そういう意味で今回のツアーは僕にとって最高のツアーでした。仲間に恵まれたし、なんといってもJALPAKの現地スタッフの方々は頼りがいがあって優しい方ばかりでした。僕の海外旅行のイメージはとてもいいものになりました。
そして、細かいことは気にせずブロガーを自由に行動させてくれたコチラの方々にもほんとに感謝しています。
帰りもよく晴れて気持ちのいい天気です。
空港でラーメンが食べれそうな店を発見。まだ食べます。
これは二郎のような麺に見えました。楽しみです。
ここではまずカードを買って、これにチャージをして購入します。
待ってる間にJALPAK北京の社長さんにもらったお土産を広げます。プーアール茶とJALPAKのストラップでした。
老北京打■面。
■は「しお」という意味の字。西方内陸部の塩が取れる地域の地名のようです。
こうして見ると美味しそうですが・・。
ぶっかけてかき混ぜます。
これは失敗でした。。
さらば北京!飛行機に乗ると田舎の方も見ることができますね。
建物がなくなってほんとに田舎になってきました。それにしても中国は広い!
キレイな夕焼け。撮影条件が厳しい。。今回のツアーでは料理以外にもいろんな写真が撮れるようになりました。
東京到着。もうすっかり夜です。
ここからはみんなバラバラに帰ります。ほんとに楽しい旅行になりました!
⇒動画はコチラ(一番下にあります)。ブロガー顔出し出演中~!
⇒「上海&北京食べある記」まとめページはコチラ
【帰国】上海&北京食べある記 《4日目》日本到着!

コメント
クニちゃん、おつかれさま。
壮大な旅行記&食べある記になりましたね。
いったい、何枚のjpegを想い出に残しているのでしょう?
旅行もブログもお疲れ様でした。大変だったようですが、読み手としては楽しく、かつ濃い日々を過ごしたのだな~、羨ましいぞと思いました。
良い思い出にもなったようだし、良かったですね(^o^)
いやはや、わずか4日間とは信じられないほど中身の濃い
グルメツアーでしたね!
皆様の記事ともども、ほんとに楽しませていただきました。
一読者として心から感謝したいです!!
最後の「ぶっかけ麺」は・・・ まあ、ご愛嬌でしょうか(笑)
おつかれさまでした~
くにさんとは最後の最後までご一緒させていただきましたね!
それにしても本当に食べまくりの旅でした。
それでも中国はまだまだ~な感があります。今考えても美味しかったけど、もっと食べればよかったなーなんて贅沢な事考えちゃいます^^
この空港麺はキビシかったよなぁ~。
機内食すべて完食のこの私でさえも完食無理レベルの強敵だったかんね。
中国ネタお疲れ様でした。
さあいよいよラーメンだな。
何か終わっちゃって寂しいなです
これで海外旅行病み付きでしょうか♪
次はどなぎ、頑張って下さいねです
◆まさぴょんさん
え~っと、確か11GBくらい持って行ったような(笑)
一気読みすると気分いいですね。
自分の記念にもなってよかったと思います。
◆Pさん
ありがとうございます。
濃いメンバーとの濃い4日間でしたよ(笑)
◆つきじろう
濃いメンバーとの濃い4日間でしたよ(爆)
最後の「ぶっかけ麺」は・・あるお方曰く「不味すぎる」(笑)
◆55aiaiさん
そうですね~。ほんとに最後までありがとうございます。
もっと食べる?(笑)1日5食も6食も食べてたじゃないですか^^;
◆ヒロキエさん
完食無理レベル(笑)さすが中国は広いですね~。
さて、次はラーメン頑張ります!
◆Gingerさん
終わっちゃうとちょっと寂しいですね。
いい仲間といいガイドさんに恵まれて最高の旅になりました。
海外旅行にはまるかもしれませんね~。
ど凪のご協力ありがとうございます!
他にもいろいろあったりして(汗)