ほていさん 月島 あんこう鍋

月島のあんこう鍋の名店「ほていさん」でmixiの「マーブルチョコ友の会」忘年会を開催しました。ブロガーとしては唯一コチラの方も参加。もうメンバーとして完全に定着してますね。最近は僕よりも出席率が高いようです。
ほていさんはなかなか予約の取れない店ですが、今回は9月に電話して12月の予約をしました。さすがにまだ予約は入ってなかったようです。ほていさんについていろいろ調べていると、最近よく拝見するコチラのブログでも記事を発見。なかなか高評価のお店です。
07120801.jpg
ほていさんはアンキモを鍋に溶かし込んで味付けをする、いわゆる「どぶ汁」と呼ばれるあんこう鍋のお店。これは茨城や福島の漁師さんたちの料理なんだそうです。
ほていさんのあんこう鍋は昨年も食べましたが、年に一度は食べておきたい鍋です。あんこうは2月が旬ということで、まさにこれからが本番ですね。
07120802.jpg
刺身盛合わせ
あんこう鍋の前に刺身盛合わせが出てきます。これが4人分くらいでしょうか。参加者13人で3皿くらい出てきました。このボリュームですから、胃袋の容量に自信のない方はここで食べ過ぎない方が無難です。
刺身盛合わせの前につき出しがあります。席に座るとすぐに、つき出しのゴマ豆腐とメカブの酢の物が出てきます。
07120803.jpg
ゴマ豆腐
07120804.jpg
メカブ
07120805.jpg
はじめに鍋のフタを開けてアンキモを少しずつ食べさせてくれます。その後フタを閉めてグツグツとするまでしばし待ちます。
07120806.jpg
07120807.jpg
かなりいい感じになっています。あんこうの具は大量。とても温まるいい味の鍋です。
07120808.jpg
07120809.jpg
アンキモの浮いたスープもいい味を出しています。
07120810.jpg
最後はシメの雑炊。これがまたいい。これだけ食べて飲んで一人7,000円くらい。コスパの高さは驚きです。
ほていさんは、おばさまが恐いという意見もあるようです。今回も優しい方が担当だったので、いろいろとお世話して頂いて、僕はそんな恐い印象はなありません。でもほていさんの周辺は住宅なので、夜はあまり騒がない方がいいようです。お店を出た時に大きな声を出して注意されている方もいるようなので、ご注意を。全員すごく酔っ払って2次会に向かいました。
【お任せ料理】(一人 5,250円)
・あんこう鍋
・刺身盛合わせ
・付き出し二品(ゴマ豆腐、メカブ)
・雑炊、お新香
【以前の記事】
2007年02月12日 ほていさん

コメント

  1. あな より:

    くにちゃんもほていさん行ったんだね~!
    そうそう、ここは季節ごとに訪れたくなること間違いなし。
    このあとの二次会はどこへ行ったんだろう?(笑)
    続きも楽しみにしてまーす!

  2. 記事内でのご紹介、ありがとうございます。
    がぜん、またほていさんに行きたくなりました。
    ムリかもしれないけど2月中の予約、
    チャレンジしてみます!

  3. くに より:

    ◆あなちゃん
    行ってきたよ~。この季節一回は行きたいよね。
    今回続きはないんだよね~(^-^;
    ◆マッシー益子さん
    突然のリンクすみません^^;
    何となく勢いで・・。
    2月中の予約!!羨ましいです!
    頑張ってください~。

  4. prayforrain より:

    コメント遅くなりましたー。
    今思い出しても顔がニヤケてしまいますね。
    また食べたいなぁ。

  5. くに より:

    ◆プリンさん
    なんか毎年食べてますね^^;
    記事超遅くなってしまいました~。
    来年も行きたいですね!

  6. 2月中に予約できました!
    楽しんできます!

  7. くに より:

    ◆マッシー益子さん
    なんと!羨ましい(>_

  8. ぐるめも。 より:

    ほていさん@月島

    冬の鍋って、なんであんなに楽しいでしょうね…
     みんなでつつくからなのか
     最後に〆で必ず炭水化物を摂取できるからなのか
     そもそもあったかいからな…

タイトルとURLをコピーしました