マイミクのイボクさんおすすめの店、下北沢の「うしとら」に行ってきました。イボクさんは地ビール通で、以前「東京リアルエールフェスティバル」なんかにも誘ってくれたことがあります。そんなイボクさんオススメの店ということで、かなり期待しての初訪問。同じくmixiつながりの方のお別れ会を「うしとら」で開催することになりました。
たこのから揚げ
スパイシーから揚げ
フィッシュアンドチップス
仕事の関係で遅れてお店に到着。既にみなさん食べたり飲んだり、相当進んでいるようです。店内はパブのような雰囲気で、大人の楽しみ方ができる方が2人くらいで来ているパターンが多い。そんな中、我々のテーブルだけが異常な盛り上がりになっています。下北沢「うしとら」は、日本のクラフトビールを中心に、20種類以上の地ビールが楽しめる店。ハンドポンプという特殊なサーバーでエールを飲むこともできます。
料理は、たこのから揚げ580円、チーズ盛り合わせ840円、スパイシーから揚げ630円、フィッシュアンドチップス630円などがテーブルに広がっています。どれもひと工夫あって、気がきいているものばかりです。
うしとらドライカレー
シェーズパイ
うしとらドライカレー840円、シェーズパイ780円などを追加注文。ドライカレーは真っ白なビジュアルが驚きの一品。
エールはとにかく大量にあります。博石館デュアブラウン(博石館 岐阜)950円(1/2PINT)/1,480円(1PINT)、スノーフレッシュ(エーデルワイス オーストリア)小グラス840円/大1,260円、フレッドの寝酒(ローグ アメリカ)1グラス840円、東京ブラック(ヤッホー 長野)630円(1/2PINT)/980円(1PINT)などを注文。他の人の頼んだものもみんなで回し飲みして、ほとんどの種類を味見できたと思います。ここは大勢で行くと多くの種類が飲めるので、おすすめです。
極旨卵かけ御飯
シメは名物の、極旨卵かけ御飯420円。これはすごくおいしい。「醤油は玉子に入れるよりも、ご飯に直接かけた方がうまい」という説もあるそうで、みんなで試してみます。結局同じような、若干醤油の香りが強くなるような、よくわかりませんが気分の問題かも。「うしとら」はまだまだ奥の深い店のようです。夏になるまでにもう一度行っておきたいと思います。
■店名:beer bar うしとら
■住所:東京都世田谷区北沢2-9-3 三久ビル2F
■電話:03-3485-9090
■営業時間:17:00~翌2:00
■定休日:不定休(原則無休)
2008.08.08
[map_tb:東京都世田谷区北沢2-9-3]
ビアバー うしとら 下北沢

コメント
月末近くのカレーもいいですよ!
こんにちは。
いやぁ、ほんと、読んで見てるだけでビールが飲みたくなってきますね。特に私の地元、岐阜のビールがあるなんて・・・感動です。
しかもシメが卵かけごはんとは!!
こんばんわ☆
卵かけ御飯は、かなりの大好物なので、
ここは気になりますね~!!
醤油は御飯にかけたほうがウマイのか~。
勉強になります!
◆highlandさん
ども。カレーですか?どこだろう。
◆はーるんさん
ビールはもっといろいろあるんですが、酔っ払ってて写真なしです~^^;
◆ナショーさん
ここのはうまかったですよ。醤油をどこにかけるのか・・あんまり変わらない気も・・。
ちょっと言葉足らずでしたね。
うしとらのお店で、水なし、ビールのみで作ったカレーを月末近くになると出しています。
とらさきさん作で、月ごとにレシピは変わります。
そう、ど・みその日祝限定ラーメンのようなものです。
mixiのうしとらコミュだったかに広報されていたように…。
私も何回か食べましたが美味しいですよ。
◆highlandさん
そういうことですか!わざわざすみません。う~ん、ぜひ食べてみたいカレーですねえ。