ラーメン プルーカフェ 銀座 銀座昭和通り沿いにある、赤い扉のオープンカフェ「Pour cafe(プルーカフェ)」。この店の名物「山形水ラーメン」が面白い。最近、なぜか何でも凍らせて食べる人多いそうで、冷やして食べるのがちょっとしたブームになりつつある。いや、もう夏も終... 2009.09.04 ラーメンカフェ バー銀座
ラーメン 阿吽 湯島 家の近くにある人気ラーメン店といえば、湯島に大喜がある。いつ見てもすごい行列で、人気の高さが伺える。ラーメン専門の人に聞いても大喜の評価はかなり高い。他には、本郷通りに瀬佐味亭という坦坦麺専門店がある。こちらは知名度以上にすごい店だ。瀬佐味... 2009.09.02 ラーメン本郷 湯島 後楽園
ラーメン 滝野川 大勝軒 王子 赤羽の伊藤を食べた後、久々に王子を散歩。都電沿線に住んでいた頃は、この辺もよく散歩して歩いた。腹ごなしにと、何気なく王子で電車を下りて歩き始めた。伊藤のラーメンが、それほどボリュームがなかったこともあって、自然と大勝軒の方に足が向いてしまう... 2009.08.27 ラーメンその他 東京都
ラーメン 瀬佐味亭 本郷 瀬佐味亭(せさみてい)は、本郷通りにある坦坦麺専門店です。店内は明るく清潔で、ラーメン屋よりはレストランに近い感じ。BGMは、なんとジャズ。そのせいか、お客さんの多くは女性です。確かにこの店であれば、女性でも入りやすい。でも女性客が多いほん... 2009.08.06 ラーメン本郷 湯島 後楽園
ラーメン ラーメン富士丸 神谷本店 赤羽 ラーメン二郎から独立した店、ラーメン富士丸。独特のスープと麺は、ラーメン二郎のものとはずいぶん違っています。麺、スープ、豚、モヤシ、どれも二郎から改良されていて、しかもうまい。ラーメン二郎出身の店の中でも、特に突出した個性があります。この神... 2009.08.05 ラーメンラーメン二郎その他 東京都
ラーメン 新福菜館 本店 京都 2 前回訪問時は、最後の最後、時間がない中食べて帰った「新福菜館」。京都に来たら、やはりこれを食べて帰らないといけません。新福菜館は朝早くから営業しています。今回は新幹線を予定よりも早くして、朝京都に着いたらすぐに新福菜館に向かいました。 特... 2009.07.27 ラーメン京都
ラーメン 福岡 ラーメン 博多 ■ ふくちゃんラーメン くにろく最高の一杯! ■ 小金ちゃん(こきんちゃん) 焼きラーメン発祥の店 ■ ラーメン居酒屋 呉朝明(ごちょうめい) ■ 一風堂 大名本店 「かさね味」は大名本店限定 ■ 元気一杯 写真撮影厳禁! ■ 長浜ラ... 2009.07.08 ラーメン福岡福岡 ラーメン
ラーメン 麺劇場 玄瑛 福岡 ザ・ルイガンズ福岡の取材を終え、帰りにみんなでラーメンを食べて帰ることにしました。築地王さんのオススメは、最近話題の「麺劇場 玄瑛」。倉庫のような建物に、厳つい扉が印象的。外観からはラーメン店とは思えません。中は、劇場のように座席が迫り上が... 2009.07.07 ラーメン福岡福岡 ラーメン
ラーメン 長浜ラーメン 名島亭 福岡 食べ歩きの3軒目は、長浜ラーメンの名店「名島亭」です。既にうどんとラーメンを食べていますが、勢いでもう一杯食べに行きました。名島亭は、取材先のホテルに向かう方角にあり、時間的にもちょうどいい場所にあります。 お昼にしては遅い時間なのに、店は... 2009.06.30 ラーメン福岡福岡 ラーメン
ラーメン 元気一杯 福岡 福岡食べ歩きの2店目は、こだわりの店「元気一杯」です。この店の噂は以前から聞いていて、前回の帰省時にも食べ歩き候補になっていました。味に対する評価も高い店ですが、独特の頑固さでも有名。「他の人とちょっとでも違う動きをすれば、店から追い出され... 2009.06.29 ラーメン福岡福岡 ラーメン