焼肉

スポンサーリンク
焼肉

朝日屋 焼肉 福岡

福岡県田川市には田川ホルモン鍋というご当地グルメがあります。これを昔から出している店が2つあるそうですが、その1つが「朝日屋」です。 筑豊は焼肉のレベルが高い地域。それは分かっていましたが、朝日屋で驚いたのはそれに加えて飲食店としての...
焼肉

山水園 焼肉 大塚

JR大塚駅前の焼肉店「山水園」。昭和34年創業というから63年にもなる老舗です。僕が最初に行こうとしたのが20年前。その頃から既に人気店でした。 大塚にはいくつか有名な焼肉店がありますが、価格と質のバランスを考えると山水園が一番ではないで...
焼肉

肉匠暖 焼肉 千石

文京区千石の「肉匠暖」 オープンして2年くらいですかね 店の前を通る度に気になっていました 値段はちょっと高め 一皿に入った肉の枚数は少ないけど 分厚い肉が多いのでボリュームはあります それと肉質がいいので美味しい 雌の黒...
焼肉

塩ホルモン 炭楽 秋田

新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。大仙市の大曲駅前にある「塩ホルモン 炭楽(すみらく)」。かなりいい店だという話を聞いていたので、近くに来たら一度寄ってみたいと思っていた。大曲は花火大会で有名な所で、横手焼きそばの横手からも近い。...
焼肉

渋谷 ゆうじ おまかせ 4

久々に渋谷の「炭火焼肉ゆうじ」に行った。ゆうじは僕の一番のお気に入りの店で、年に3~4回はホルモンを食べに行きたいところだが、普段の忙しさや、行かなければいけない店の多さのせいで、最近では年に1回行くのがやっとになっている。 この日は、毎...
焼肉

近江うし 焼肉 にくTATSU 青山本店

にくTATSU盛り サントリーさんのお誘いで外苑前駅近くにある焼肉店「近江うし 焼肉 にくTATSU 青山本店」に行ってきた。焼肉にくTATSUは、日本三大和牛の「近江うし」専門の焼肉店。近江うしは「鈴鹿山系の地下水」と「焚き餌」による昔...
焼肉

渋谷 ゆうじ おまかせ 3

馴染みの店が増えてくると、一年ですべてを回るのが難しくなる。どの店も「絶対に外せない店」なのだが、その時々の事情で訪問が遠のくことはある。渋谷の「炭火焼肉 ゆうじ」も優先順位1番のはずなのだが、なかなか訪問できずにいた。
居酒屋

焼肉ハイボール酒場 カルビ道場

ジムビームヒルズバーの後は数台のタクシーに分かれて、忘年会の会場に移動。会場は赤坂の「焼肉ハイボール酒場 カルビ道場」だ。カルビ道場は、焼肉をつまみにしてハイボールを飲むという新しい発想の大衆酒場。 この店に来たらコースにしないともったい...
焼肉

肉の匠 将泰庵 新日本橋店

サントリーさんにお誘いいただいて、「日本ワインコンクール金賞受賞ワイン×お肉を楽しむ会」に参加させてもらった。日本ワインの中から優れたものを選ぶ日本ワインコンクール。今年はサントリーの「登美の丘 赤 2013」と「津軽ソーヴィニヨン・ブラ...
焼肉

熟成和牛焼肉 エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目

「エイジング・ビーフTOKYO」は、芝浦市場から直接仕入れた和牛を40日間熟成させて提供する熟成肉専門店。2015年12月にオープンしたばかりの店だ。 カフェのような店内は、オシャレで清潔感がある。広々として開放的で、ほんとに焼肉店なのか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました