おでん 鍋 すき焼

おでん 呑喜(のんき) 本郷

久々に東大前の老舗おでん屋、呑喜に行ってきた。呑喜は明治20年創業、来年で130年にもなる老舗だ。今のご主人は4代目で、残念ながら跡を継ぐ人はいない。今のおでんの考案者は呑喜の2代目。江戸時代の「田楽」を、たっぷりのつゆの中で煮る現在のス...
和食 寿司

夢酒みずき 銀座

お誘いをいただいて、銀座「夢酒みずき」の「三陸帆立のバターすき焼き」を試食してきた。夢酒みずきは、「大七」で酒造りをしていた店長と女性利き酒師が、料理に合わせて日本酒を提案する創作和食の店だ。 試食させてもらった「三陸帆立のバターすき焼き...
ラーメン

どみそ 八丁堀店 みそ鍋の会

僕が管理しているGoogle+のコミュニティ「居酒屋&バーが好き」。今年はまだオフ会をやっていなかったので、忘年会シーズンの前に一度みんなで集まることにした。どみそ八丁堀店は今年、2軒先のビルに移った。新店舗オープンのタイミングでもあるの...
焼き鳥

知多 ウイスキー

サントリーさんのお誘いで、11年ぶりの新ブランド「知多」のイベントに参加してきた。知多はとうもろこしを原料にしたグレーンウイスキー。様々なサントリーのブレンデッドウイスキーを支えてきた影の立役者だ。知多蒸留所では連続式蒸留機によって、クリ...
ラーメン

滝野川大勝軒 池袋

滝野川大勝軒は、山岸さんから暖簾を譲られた飯野さんの店。元々は滝野川にあったのだが、今年池袋に移転した。これで飯野さんの店は、本店の東池袋、南池袋、滝野川と3軒が池袋に集合することになった。 高校生の時、九州から飛行機に乗って東池袋大勝軒...
居酒屋

ニッポンまぐろ漁業団 新橋

サントリーさんのお誘いで、新橋の「ニッポンまぐろ漁業団」で飲み会をすることになった。いつものブロガーさんが集まって、ただ飲み会をするだけみたいな感じ。かなり軽い雰囲気だ。 ニッポンまぐろ漁業団は、9/16にオープンしたばかりの新店。「日本...
焼肉

焼肉 正泰苑 銀座店

サントリー「日本ワイン」の企画で、銀座の正泰苑に行ってきた。正泰苑といえば、町屋本店をはじめ、銀座、新橋、芝大門など6店舗を展開している。質の高い肉をリーズナブルな価格で提供する人気店だ。 予約の電話をすると、この日はカウンター席しか空い...
フレンチ

メゾン ポール・ボキューズ フランスレストランウィーク

フランス料理を気軽に楽しむイベント「フランス レストランウィーク2015」は、2010年からフランスで行われているレストランイベント「Tous au Restaurant(皆でレストランに行こう)」の日本版。日本では2011年からはじめて...
和食 寿司

わだ家 別邸 西麻布

本日、9月28日にオープンする新店「わだ家 別邸」のプレス内覧会・試食会に参加してきた。 六本木から西麻布の交差点に向かって行って、左に折れた所に、わだ家別邸がある。歩くとかなり距離があるので、行きはタクシーに乗ることにした。雨が降ってい...
イタリアン

イタリアンレストラン カンパーナ 山梨

登美の丘ワイナリー見学の後はイタリアンレストラン「カンパーナ」に移動して食事会が開かれた。日本ワインコンクール金賞受賞ワインとそれに合う料理とのマリアージュを楽しむためだ。 店に来て最初に驚いたのは、広大な英国式庭園の存在だ。椅子やテーブ...
タイトルとURLをコピーしました