福岡

スポンサーリンク
ラーメン

博多だるま 総本店

「博多だるま総本店」 はじめの一歩を切り上げて 続きはこちらにしました 酢もつと餃子でビール 締めにラーメンという作戦 ちょっと食べ過ぎかな まずは酢もつからはじめます これはうまい...
居酒屋

はじめの一歩 博多

福岡に帰る用事があったので 博多で昼食をとることにしました 「ごまさば」で有名な「はじめの一歩」 昼は予約できないので店先に並びます お昼は11:30開店ですが 平日の11:10で8人待ち 開店時...
フレンチ

グランシャリオ 福岡

福岡に帰省すると、初日は何か美味しいものを食べに行きます。今回は博多に一泊するので、博多駅の近くで店を探しました。 博多駅前の住吉通りにあるフレンチ「グランシャリオ」。シェフはパリの三ツ星レストランで修行し、名店「イルドフラン...
焼肉

焼肉花味 福岡

福岡県田川市といえば ご当地グルメ「田川ホルモン鍋」が有名 ホルモン鍋でなくても 焼肉のレベルはかなりのものです 「焼肉 花味(はなみ)」は 「南山」という名で40年くらい営業していた老舗 他の南山という店からクレームが...
居酒屋

友悠亭 居酒屋 福岡

福岡県田川市の居酒屋 日曜の夜は営業しない店が多く 困っていたところ その日営業していた貴重な店 「友悠亭」 店内は思った以上に広くて 個室がいくつもありました 酒は日本酒、焼酎、カクテル、ワインまで 幅広く取り揃えてい...
和食 寿司

江戸前鮨 二鶴 小倉

ミシュランガイド福岡で2つ星を獲得した「江戸前鮨 二鶴」。創業60年の鮨店の三代目だそうです。東京で江戸前寿司を学び、実家の寿司屋も「江戸前鮨 二鶴」に改名。江戸前寿司に対する思いは相当なものがあります。 寿司を出しつつ、食材や江戸前...
うどん そば 丼もの

ぷらっとぴっと 小倉駅7・8番ホーム

北九州のソウルフード「かしわうどん」。福岡に帰って来るといつも最初にうどんを食べたくなります。小倉駅の在来線の方にはいくつか立ち食いうどん店があります。乗り換え通路にある玄海うどんに寄ることが多いですが、小倉駅7・8番ホームにある「ぷらっと...
うどん そば 丼もの

玄海うどん 小倉駅

新幹線で福岡に帰省するのが結構好きなんですが、その時にいつも気になるのが小倉駅構内にある「玄海うどん」です。 福岡のうどんは、透明な出汁にコシのない麺が特徴。この味が懐かしくて玄海うどんを見かけると軽く食べて行こうかなという気になりま...
焼肉

朝日屋 焼肉 福岡

福岡県田川市には田川ホルモン鍋というご当地グルメがあります。これを昔から出している店が2つあるそうですが、その1つが「朝日屋」です。 筑豊は焼肉のレベルが高い地域。それは分かっていましたが、朝日屋で驚いたのはそれに加えて飲食店としての...
フレンチ

ポトフ 小倉 フレンチ

福岡に帰省して北九州で宿泊。次の日、急にランチに行くことになったのですが、当然のことながら人気店はほぼ予約が取れません。いろいろと探し回った結果、カウンターならばと言われたのが「pot-au-feu(ポトフ)」でした。 カウンターは幅...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました