フレンチ トゥールダルジャン 東京 新型コロナの影響で本日も過去記事です。「トゥールダルジャン」とは、「銀の塔」という意味のフランス語。トゥールダルジャンのHPによると、セーヌ河畔にあった一軒の旅籠から銀の塔と呼ばれるトゥールネル城の塔がよく見えたという。旅籠の主人は国王に... 2020.07.28 フレンチ赤坂 溜池山王
フレンチ ミシェル・ブラス トーヤジャポン 洞爺湖 新型コロナウイルスの影響でしばらくは過去記事です。以前から一度は行きたいと思っていた「ミシェル・ブラス トーヤジャポン」。2008年北海道洞爺湖サミットのメイン会場に選ばれた「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」の中にあるミシェル・ブ... 2020.05.03 フレンチ北海道
フレンチ ル・マルカッサン 護国寺 テイクアウト 新型コロナウイルスの影響で飲食店はどこも大変な状況になっている。散歩の途中、お気に入りのビストロ「ル・マルカッサン」の様子を見に行くと、テイクアウトをやっているようだった。店頭に貼り出されているメニューを写真に撮り、翌日電話をした。牛ホホ... 2020.05.01 フレンチビストロ茗荷谷 護国寺
フレンチ ビストロ ワタナベ 田端 田端の「ビストロ ワタナベ」。店の扉にキャンバスのようなものがあって、「ジビエと旬のビストロ・・・。日本各地、月の輪熊、猪、鹿、カルガモ、青首鴨、狸、ヒグマ、鳩etc・・各地の魚介、有機野菜」とある。ジビエを軸とした料理を出すということで... 2020.02.10 フレンチビストロその他 東京都
フレンチ レストラン 凪 久米島 久米島2日目の夕食は「レストラン凪(なぎ) -Calme(カルム)-」にした。リゾートホテル「サイプレスリゾート久米島」にあるフレンチレストランだ。サイプレスリゾート久米島は、僕らが泊まったイーフビーチホテルからかなり距離がある。泊まった... 2019.09.05 フレンチ久米島
居酒屋 割烹ビストロ樹癒え 大塚 2年ほど前、僕のお気に入りの店「ビストロ・ジュイエー」が「割烹ビストロ・樹癒え」として再出発をした。ビストロとしては東京でもトップクラスの店だと思っていたが、突然のリニューアルには驚いた。3年連続でミシュランにも掲載されて、いよいよ星を目... 2018.12.19 居酒屋フレンチビストロ大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
フレンチ 北島亭 四ツ谷 フレンチの名店「北島亭」にやってきた。黄色いホロが目印のお馴染みの外観。店内はこぢんまりとしている。座席が20席ほどしかない小さな店で、雰囲気はフレンチというよりもたぶんビストロに近い。有名店ではあるが、敷居は高くなくて、気軽に利用できる... 2018.11.15 フレンチ四ツ谷 市ヶ谷
フレンチ キュイジーヌ[S] ミッシェル トロワグロ 2 新宿 今年の5月、一ヶ月間だけ「新生トロワグロスペシャルメニュー」というのをやっていた。フランスの名店「トロワグロ」は、49年間もミシュランガイドの三つ星に輝き続けている。ロアンヌの駅前広場に87年間、店を構えていたが、今年の春に郊外の町ウーシ... 2017.11.21 フレンチ新宿 代々木
フレンチ モンプチコションローズ フレンチ 千石 記念日に千石の「モンプチコションローズ」に行った。実はこの店のことは開店前から知っていた。前に同じ場所にあったイタリアンが閉店した後、改装をしたり、オープン前に打合せをしていたり、店の前を通る毎に店内の様子をうかがっていたのだ。オープンし... 2017.11.16 フレンチ大塚 巣鴨 千石 白山 駒込
フレンチ ル・マルカッサン 護国寺 ランチ お気に入りの店、ル・マルカッサン。何といっても家から歩いて行けるのがいい。天気のいい土曜日、店まで散歩しながら店に向かう。マルカッサンは土曜日だけ、しかも12:00~13:00(ラストオーダー)の間だけランチをやっている。すごく短い時間だ... 2017.11.14 フレンチビストロ茗荷谷 護国寺