未分類 そば処 良味 野沢温泉 旅行に出掛けると地元のお店を食べ歩かないといけないような気がしてくる。帰ってきた時に「あそこに行ったらアレ食べなきゃダメだよ」と言われたときの悲しさ。東京の店なら再訪すればいいが、旅行先だとそうはいかない。無理してでもその時に食べておくべき... 2012.01.10 未分類
未分類 新屋(あたらしや) 野沢温泉 雪上遊覧から戻ってホテルでひと休みした後、地元の人気店「新屋(あたらしや)」に昼食を食べに行った。雪がかなり降っていて寒い。昼食など行かずに温泉でも・・という声も聞こえてきそうなほど外に出たくない寒さだ。新屋は普通に考えれば歩いて行ける距離... 2012.01.09 未分類
未分類 雪上遊覧 ふるさとの湯 野沢温泉 2日目は朝からものすごい雪が降っていた。野沢温泉でも12月にこんなに雪が降るのは珍しいことらしい。地元の人によると、1月15日の火祭りの頃と同じくらいの雪で、この時期こんなに降るのは10年ぶりくらいとのこと。雪原遊覧をするために野沢温泉スキ... 2012.01.09 未分類
未分類 寿命延(じょんのび) 野沢温泉 宿泊したのは湯宿 寿命延(じょんのび)というホテル。大湯のすぐ横という絶好の立地だった。寿命延という名は、温泉と美食で寿命が延びるほどの癒しを与えてくれるということらしい。確かに温泉はいいし料理も気がきいている。かなり満足度の高いホテルだ。... 2012.01.08 未分類
未分類 温泉街散策 野沢温泉 バスの中で寝たりおきたりしていると、いつの間にか雪が降り出していた。バスはちょっとした駐車場のような場所で止まった。サービスエリアでもなさそうだし、なんでこんな場所で止まるんだろうか。「ここで降りてください」。運転手さんに言われるまで、ここ... 2012.01.06 未分類
未分類 峠の釜めし おぎのや長野店 池袋駅近くに集合してそこから貸切バスで野沢温泉に行く。少し肌寒いけどよく晴れた日だった。雪の降る野沢温泉を散策したり、スキー場で雪原遊覧もするというので厚着をしてスノーシューズも用意して臨んだ。貸切バスはブロガー10人を乗せ、いくつかサービ... 2012.01.05 未分類
未分類 スノーリゾート信州ブロガーツアー 長野県観光部のブロガー企画「スノーリゾート信州を満喫するブロガーツアー」に参加した。今シーズンは長野県スキー発祥100周年ということで、温泉とスキーで有名な野沢温泉を訪れ、信州ならではのウインターレジャーを体感&発信して欲しいということらし... 2012.01.04 未分類
未分類 Google Eat Beat Dinner ごちそうフォト 最近Googleの方々とお会いする機会が増えている。来年2月頃に予定しているある企画について打合せを進めているためで、僕の役割はこの企画についてアドバイスをしたり、イベントに主体的に関わること。Googleらしく誰でも参加可能な企画にしたい... 2011.12.28 未分類
原宿 表参道 青山 ペンギン食堂 石垣島ラー油 石垣島に辺銀食堂という店がある。辺銀とは見なれない字だが、これで「ぺんぎん」と読む。ご主人の苗字が辺銀さんなのだとか。ペンギン食堂は「石垣島ラー油」で一躍有名になった。僕がはじめてこの店のことを知ったのも、すでに入手困難だった石垣島ラー油を... 2011.12.14 原宿 表参道 青山
未分類 燻製キャンプ in 白州 白州蒸溜所の特別ツアーは、実は1泊2日旅行の初日だった。白州の森の素晴らしさはサントリー白州蒸溜所 見学という記事に書いた通り。森香るハイボールを堪能したあとは、「IN THE BARREL」という白州蒸溜所内のショップで買い物を楽しんだ。... 2011.12.06 未分類