フレンチ レフェルヴェソンス 西麻布 ミシュランガイドで三つ星になった「レフェルヴェソンス」。文句なしというか、三つ星でしかあり得ないだろう、という程のクオリティでした。 シェフはミシェル・ブラス トーヤ ジャポンから、ミシェル・ブラス本店に行ったそうです。ミシェル・ブラス ... 2022.07.07 フレンチ六本木 麻布
カフェ バー Bar. 六本木 「Bar.」は六本木の芋洗坂の途中にある。元々、サントリーのバーナビ公式ブログの取材で訪れたのだが、その後何度も通うようになった。僕が六本木で消えた時の行き先は大抵この店だ。できればブログに書きたくないのだが、今回は特別。Bar.も新型コ... 2020.07.01 カフェ バー六本木 麻布
和食 寿司 サントリー ザ・プレミアム・モルツ 「神泡」 サントリーさんのお誘いで、「西麻布 眞由膳」で開催されたブロガー新年会に参加してきた。いつもサントリーのイベントに呼ばれているメンバーだけの新年会だ。今年のプレミアムモルツは「泡にこだわる」そうで、「こだわりの素材・製法」、「こだわりの注... 2018.02.16 和食 寿司六本木 麻布サントリー企画
カフェ バー WHISKY HILLS 2017 ジムビームヒルズバー 六本木ヒルズ 「WHISKY HILLS 2017 ジムビームヒルズバー」にやってきた。11月17日(金)〜 12月3日(日)まで六本木ヒルズで開催されていた限定イベントだ。この後、サントリーのブロガー忘年会なのだが、一部の人は先にここで集まって軽く飲... 2017.12.12 カフェ バー六本木 麻布
居酒屋 骨付鶏 酉ひで 六本木店 「しょうがの香り。試食会」、「しょうがの香り。リニューアル」と2年連続で呼んでいただいていたのだが、今年はその隣にできた「骨付鶏 酉ひで 六本木店」の試食会。名物は無農薬の鎌倉野菜とか、たくさん種類があるレモンサワーとか、目の前で解体して... 2017.08.30 居酒屋和食 寿司焼き鳥おでん 鍋 すき焼六本木 麻布
カフェ バー 毛利庭園 水上プレミアムビアガーデン サントリーさんのお誘いで、六本木ヒルズで開催中の「水上プレミアムビアガーデン」に行ってきた。水上プレミアムビアガーデンでは、天然水のビール工場「東京・武蔵野ブルワリー」から直送されるザ・プレミアム・モルツを飲むことができる。 ビール工場の... 2017.08.21 カフェ バー六本木 麻布
フレンチ レストラン リューズ 六本木 「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」や「ターブル ドゥ ジョエル・ロブション」の元シェフ飯塚氏が2011年に開店した「レストラン リューズ」。ミシュランガイド東京で二ツ星を獲得した、たぶん今一番勢いのある店の一つだろう。フレンチの巨... 2016.11.24 フレンチ六本木 麻布
和食 寿司 ワイン to ごちそう しょうがの香り。 六本木 ちょうど1年前に試食会に参加させてもらった「しょうがの香り。」。最近リニューアルして「ワイン to ごちそう しょうがの香り。」に生まれ変わったという連絡をいただいた。 「しょうがの香り。しゃぶ」など人気メニューはそのままで、新メニューを... 2016.06.21 和食 寿司おでん 鍋 すき焼六本木 麻布
和食 寿司 お通 六本木店 ぞうすいの店「お通 六本木店」に行ってきた。お通は、昭和36年創業の「雑炊専門店」。本店は宮崎で、福岡(中州)、新宿、六本木など、全国に5店舗を構えている。「お通 六本木店」は、六本木のど真ん中にあって24時間営業。1軒目でも2軒目でも3... 2016.02.18 和食 寿司六本木 麻布
焼き鳥 知多 ウイスキー サントリーさんのお誘いで、11年ぶりの新ブランド「知多」のイベントに参加してきた。知多はとうもろこしを原料にしたグレーンウイスキー。様々なサントリーのブレンデッドウイスキーを支えてきた影の立役者だ。知多蒸留所では連続式蒸留機によって、クリ... 2015.10.26 焼き鳥六本木 麻布