和食 寿司

囲炉茶屋 熱海

2日目は少し時間があったのでお昼ご飯を食べて帰ることにしました。熱海駅から歩いてすぐのところにある「囲炉茶屋」。前の日にお店の前を通りかかった時はたくさんの行列ができていました。さすがに行列に並ぶ気はしませんでしたが、次の日はオープン直後...
イタリアン

LEONE9 熱海

熱海駅近くにあるイタリアン「LEONE9」。シェフはまだ若い方ですが、シチリア島の2つ星店、ベネト州パドヴァの3つ星店で修行しきたそうです。2018年12月にLEONE9をオープンしています。「シェフのおまかせ」コースは4,700円、6,...
和食 寿司

でん助茶屋 熱海

コロナが落ち着いた頃に熱海に行ってきました。水槽から出してすぐに調理する「活きあじフライ」を出すという「でん助茶屋」。相模湾の目の前にあるホテル・サンミ倶楽部別館の店で、海が目の前に見える席を用意してくれていました。海が見えるのはいいので...
うどん そば 丼もの

室町砂場 赤坂店

新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。天ざる、天もり発祥の店「室町砂場」。明治2年創業の老舗です。日本橋本店と赤坂店がありますが、赤坂店は昭和39年にできたので58年目。どちらも歴史ある店ですね。そばは2種類あります。HPによると、そ...
居酒屋

地酒や もっと 大塚2

我が家の定番の居酒屋「地酒や もっと」。コロナが落ち着いていた時期に訪問しました。ずいぶん遅くなりましたがこれが今年初。ようやくご挨拶が出来ました。いつ来てもいろいろと美味しい日本酒が揃っています。燗のつけ方も絶妙で、お燗番の方におまかせ...
ラーメン

麺や いま村 巣鴨

新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。巣鴨にあるラーメン店「麺や いま村」。元々和食店があった場所で、その店にいつ行こうかと考えていたら、いつの間にかラーメン屋になっていました。こういうことはよくあるので、気になった店には素早く行かな...
ラーメン

中華料理 千葉家 大塚

新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。昔ながらの定食屋とか町中華の実力店を見つけた時の喜びは何物にも代えがたいものです。この「千葉屋」という店は都電荒川線(東京さくらトラム)の向原駅前にあるので、都電を使う方は目にしたことがあるかも知...
うなぎ 穴子

竹葉亭 本店

新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。うなぎの老舗「竹葉亭 本店」。竹葉亭は江戸末期創業の老舗。約160年の歴史があります。ふっくらした鰻のおいしいさは格別。タレはすっきりとしていて、しつこくありません。意外と鯛茶漬けが名物だったりし...
ラーメン

らぁめんほりうち 新宿本店

新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。新宿の「らぁめん ほりうち」。巨大なチャーシューのビジュアルがすごいですね。ご主人の出身らぁめん満来から受け継がれたものです。らぁめん満来は数軒隣にありますが、僕はやはり「ほりうち」がいい。ほりう...
イタリアン

チッタアルタ 後楽園

新型コロナの影響でしばらくは過去記事です。あのエル・ブジに2年間在籍していたシェフの店「チッタアルタ」。2009年に伝通院前通りにオープンしたイタリアンです。メニューは8,700円のおまかせコースのみ。工夫を凝らした料理が18品出てきます...
タイトルとURLをコピーしました